ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

日本シリーズ

2009-11-04 | お出かけ(北海道)


イチョウ並木を堪能した私たちは、続いて札幌ドームへ向かいました。

ダメ元で購入を試みた日本シリーズのチケットが、運良くゲットできたのです。

いつもは外野席で阪神に熱い声援を送る私たちですが
今回は日本シリーズを楽しもう!ということで内野席を購入。
日ハムの応援バットを持って、日ハムを応援しましたよ。

日本シリーズということで、球場には有名人の顔もちらほら。
しかも私たちの席は解説席にほど近かったので、いろんな人を間近で見られました

始球式に登場した新庄さん、清原さん、ヘキサゴンでも活躍(?)の元木さん
すぽるとの三宅アナなど、他にも元選手の面々…

ネット裏の席では鈴木宗男議員も観戦。

日本シリーズってすげー

日ハムのピッチャーがダルビッシュだったのもラッキ~でした。
背が高くて顔がちっちゃくて足が長くて、かっこよかった

やっぱり生のスポーツ観戦は楽しいです。

結果は日ハムが4-2で勝ち。

今まで大阪ドーム、甲子園、東京ドーム、札幌ドームで6回ほどプロ野球を
見ましたが、我が家の応援成績は5勝1分。
まだ敗戦がないのです
この不敗神話、これからも続くといいなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチョウ並木

2009-11-04 | お出かけ(北海道)
旭川で雪が積もった日曜日、我が家は電車で札幌へ。

北大構内のイチョウ並木道が、この日は歩行者専用道路になるということで
前々から行く計画を立てていたのです。

旭川で大雪ということもあり、この日はとにかく寒かった!
吐く息も白いし、手袋なしではカメラを持つ手もかじかんでしまうほど。

それでも、真っ黄色に色づいたイチョウのトンネルの下で
みんな思い思いに写真を撮っていました。

春の桜のトンネルってのもいいけど、秋のイチョウのトンネルもなかなかです

 

しきりに銀杏を拾うご婦人もいらっしゃいました。
ふと上を見ると、鈴生りの銀杏が!

 

黄色はもちろん、赤もキレイな北大構内でした。

 

真っ赤に染まった落ち葉の絨毯が、冬が近いことを感じさせます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする