なんとなんと、先週に引き続き、またまた弾丸ドライブしてきました。
先週の襟裳岬ほど遠くはないけど、それなりの距離です。
今回の行先は、もう一か所だけどうしても行ってみたかったところ。
室蘭の地球岬。
これで北海道の岬は制覇できたと言ってもいいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
天気は曇りでしたが、思ったほど寒くはなく、風がなかったので海も穏やかでした。
水平線が丸くて、地球の丸さを感じられましたが
その丸さを写真で表現できないのが残念です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/00/8bb87b72f0e03e968d10b4add3493c2f.jpg)
室蘭八景のひとつ『トッカリショ』の景観も素晴らしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
アイヌ語で『アザラシの岩』という意味らしく、ここも襟裳岬同様に
アザラシがたくさん集まるのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/2713d9ea28baad1f76215fdf0773c39e.jpg)
室蘭は鉄鋼の町。
高台から眺める工場群に、なんとなくドラマ『華麗なる一族』を思い出してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/bac92ce1b8b8f186b4e31b8e8f1a55da.jpg)
室蘭を後にして苫小牧でご飯。
苫小牧に行ったらこれを食べなきゃってことでホッキ貝。
ホッキ丼です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/000e2d91a2f07665452a96ac5c71bc51.jpg)
天気予報では来週辺りから雪のマークがチラホラ。
そろそろタイヤ交換の時期だなぁ~と、軽く憂鬱にはなるけれども
冬を迎える前に今まで行けてなかったところに行けて良かったです
先週の襟裳岬ほど遠くはないけど、それなりの距離です。
今回の行先は、もう一か所だけどうしても行ってみたかったところ。
室蘭の地球岬。
これで北海道の岬は制覇できたと言ってもいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
天気は曇りでしたが、思ったほど寒くはなく、風がなかったので海も穏やかでした。
水平線が丸くて、地球の丸さを感じられましたが
その丸さを写真で表現できないのが残念です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/00/8bb87b72f0e03e968d10b4add3493c2f.jpg)
室蘭八景のひとつ『トッカリショ』の景観も素晴らしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
アイヌ語で『アザラシの岩』という意味らしく、ここも襟裳岬同様に
アザラシがたくさん集まるのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/2713d9ea28baad1f76215fdf0773c39e.jpg)
室蘭は鉄鋼の町。
高台から眺める工場群に、なんとなくドラマ『華麗なる一族』を思い出してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/bac92ce1b8b8f186b4e31b8e8f1a55da.jpg)
室蘭を後にして苫小牧でご飯。
苫小牧に行ったらこれを食べなきゃってことでホッキ貝。
ホッキ丼です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/000e2d91a2f07665452a96ac5c71bc51.jpg)
天気予報では来週辺りから雪のマークがチラホラ。
そろそろタイヤ交換の時期だなぁ~と、軽く憂鬱にはなるけれども
冬を迎える前に今まで行けてなかったところに行けて良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)