札幌にいたらまだまだできなかったであろうタイヤ交換。
大分はもう春なので、やっと今日タイヤ交換します。
今までは4月か5月に定期点検と合わせて交換してもらってたけど
今回はとりあえず交換のみ。
驚いたのはその費用。
雪国だと誰もがタイヤ交換をするからか安く済んでいたのですが
こちらではそんな人、滅多にいないんでしょうね。
タイヤ交換だけなのに予約は必須で費用は4200円。
今までの倍だ…( ̄~ ̄;)
私の実家もそうだけど、雪国の人は自分で交換する人も多いでしょう。
でも…やっぱ面倒ですよね(;^_^A
休みの日は出かけることが多いので、仕事中にやってもらえるならそれが楽。
こちらでは近所の家や学校の梅の花が咲き、
玄関先でガーデニングを楽しむ家も。
春が早いわ~w(°O°)w
大分はもう春なので、やっと今日タイヤ交換します。
今までは4月か5月に定期点検と合わせて交換してもらってたけど
今回はとりあえず交換のみ。
驚いたのはその費用。
雪国だと誰もがタイヤ交換をするからか安く済んでいたのですが
こちらではそんな人、滅多にいないんでしょうね。
タイヤ交換だけなのに予約は必須で費用は4200円。
今までの倍だ…( ̄~ ̄;)
私の実家もそうだけど、雪国の人は自分で交換する人も多いでしょう。
でも…やっぱ面倒ですよね(;^_^A
休みの日は出かけることが多いので、仕事中にやってもらえるならそれが楽。
こちらでは近所の家や学校の梅の花が咲き、
玄関先でガーデニングを楽しむ家も。
春が早いわ~w(°O°)w