日曜日、市内の水族館「うみたまご」に初めて行ってきました。
前々から行ってみたかったものの、この日まで待った理由は
ずばり…バースデー割引を利用するため
1890円のチケットが私も夫も1000円になりました
私の誕生日にカードやメールでメッセージをくれた全てのみなさん
ありがとうございました
とーーーっても嬉しかったです
「こんなにたくさんの人がおめでとうを言ってくれたよ」と
夫に自慢しちゃいました
まず中に入ると大きな水槽がドーン
さすがに沖縄の美ら海水族館にはかないませんが、見ごたえ十分でした
(PCの方はクリックして大きくしてご覧ください)
大分周辺にいる魚は北海道のそれとはまた違って、なかなかおもしろかったです
大分に来てから度々釣りに行っている夫も楽しそうでした
そして私たちがなにより楽しんだのはイルカのショー
イルカのかわいさはもちろんですが、とにかくイルカとの近さが嬉しい
最前列はビニールシートで水はね対策が必須です。
このイルカのプールは、中の様子が見られる場所もあって
そこでは水中でボール遊びをするイルカの様子が見えます
時々あいさつがてら(?)私の目の前に来てくれるイルカが可愛いのなんの
セイウチのパフォーマンスもなかなか面白くて笑えました 「イヤ~ン
」
パフォーマンスの後はお客さんとの触れ合いタイムまでありましたよ
館内のトンネルは天井が低くて頭上を泳ぐ生き物に手が届きそうでした
魚やエイの肌(?)の質感や大きさがすごくよくわかる
トンネルで上を見上げたかと思えば、水槽に浮いたような感覚になる通路も
下は深い水槽なのでちょっと怖かった~
生き物たちとの距離がとても近い水族館でした
そして実は生き物たちとだけではなく、海との距離もとっても近い
手前は水槽、奥は海
まるで水族館と海が一体になったような作りで解放感もたっぷりでした