ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

お散歩

2006-02-25 | お出かけ(その他)
新潟に来てから、実は私、ずーっと引きこもっていました。
夫が休みの日は一緒に車で出かけて新潟探検をしていましたが
平日はどこへもでかけず、ひたすら家の中に。
自分一人で出かけた一番の遠出は、マンションとなりのコンビニまででした

ある日、なんとなく頭痛がしていた私に、夫はこう言いました。

 「外の空気を吸いに出てみたら?新潟の空気はおいしいよ」

家にこもってばかりの私を見兼ねてか、心配してか、その夫の一言。
その一言に勇気をもらって、歩いて近所の散策に出かけてみることにしました。

帰り道がわからなくならないよう、あまりくねくね曲がらず
曲がる時は目印を頭に入れて、きょろきょろしながら散策散策。。。

ドラッグストアを見つけました
レジを通り過ぎる親子連れの子供に「バイバ~イ」と言う店員さんの大きな声が店内に響き渡ってました。
とても感じのいいお店を見つけました

公民館を見つけました
集会所?って思うくらいのアットホームな公民館。図書室もありました
地元散策マップやマリンピア日本海(水族館)の市民割引券をゲットできました 

農家持ち寄り野菜販売所を見つけました
地元の農家の方が作った新鮮な野菜が、果物が、お米が、漬物がた~くさん
しかも安いっ
これからたびたび足を運ぶことになりそうです

気分転換もできて、新しい発見もできて、ちょっと気持ちが前向きになれました 
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越後もち豚 | トップ | 妹のW・H 4 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みんなありがとう!!!! (ころんぼ)
2006-03-01 17:31:38
うにぽん

うにぽんは元気になりましたか?

外の空気を満喫した様子をうにぽんのブログで拝見するね

日常の「小さな幸せ」を見つけることができる心の余裕を持ちつづけたいね。



しほちゃん

しほちゃんの言葉からはいつも元気をもらっています。

しほちゃんが私のサポーターであることは言わずもがな

いつもいつも本っ当にありがとう

そうそう、宝くじ1等だけが「しあわせ」じゃないよね。

2等でも十分「しあわせ」だもの←違うって



えなさん

天気って本当に人の気持ちを左右するよね。

の日は外に出たいと思うのだけど

の日が多くて

しかも明日はマークも。春は遠いな~。。。



みかんちゃん

ありがとう。素敵な文章だね

今、自分が置かれた環境の中で、できる範囲のことを楽しむ

新しい生活は始まったばかり。ゆっくり進んでいくわ



ナナちゃん

土地勘のない所での初めの一歩は何度経験しても慣れないものです

でもその一歩から新生活は始まるんだよね

農家のみなさんの手作りお漬物は本当に美味しそうだよ。

おばあちゃんの味って感じかな?



mizuちゃん

お漬物といったら・・・お嬢様たちかな(笑)

ぜひぜひみんなでお買い物に行きましょう

もう少し暖かくなったら、別のお散歩ルートを開拓してみるね
返信する
やっほ~ (mizu)
2006-02-28 14:24:38
お散歩コースにいろいろ素敵な所があってよかったね

美味しいお漬物・・・

今度ころんぼちゃんちに遊びに行った時

連れて行ってねん
返信する
充実のお散歩だね! (ナナ)
2006-02-28 12:56:25
ナナも土地勘のないところで踏み出す初めの一歩は

思いのほか勇気が要ったよー

だから、旦那さまに勇気をもらって散策にお出掛けした

ころんぼちゃんがとっても輝いてみえるわぁ

農家持ち寄り野菜販売所って主婦的には心強い味方だね

地元産のお野菜は新鮮で安くてお得盛り沢山だよね

ナナ的にはお漬物に興味津々です
返信する
あ。 (しほ)
2006-02-28 09:05:22
大事な大事なことを言うのを忘れちまいました。

『だんなさんには敵わないけど

わたしもころんぼちゃんのサポーターにつもりヨン。』

頼まれたわけでもないけね。あはははは(笑)

そんなサポーターが、他にもたくさん居るはずはず。うん
返信する
新しい発見 (みかん)
2006-02-27 19:35:55
散策を始めたんだね

ブログを読んでて、つい最近読んだ小冊子に載っていた文章を思い出したので…



「何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。

やがて大きな花が咲く」



うまくいかない時、辛い時は結果を出そうと焦っても仕方がない。

そんな時こそ自分の足元を見つめ

今できる事をしっかり、コツコツやる事が大切なんだと。

そうした地道な努力が、いつかきっと実を結ぶ時がくる。

と書いてあったよ。



焦らず、ゆっくりでもいいから

いっぱい新しい発見をしてね
返信する
はろ~ (えな)
2006-02-27 18:48:33
引越し直後は私もいつも

引きこもってたくちです



お天気がいい日は外に出ないとだね



これから日々新しい発見があるかも?!

そんなころちゃんのブログを楽しみにしてます



誰かと話したくなったらしてね
返信する
よかったネ (しほ)
2006-02-27 17:57:12
たくさん発見があって良かったネ



清水の舞台から飛び降りるだけが「勇気」

じゃない

宝くじで一等を当てるだけが「しあわせ」じゃない

自分を駆り立てて頑張るだけが「いいこと」じゃない

**なんのこっちゃ???(笑)**



さりげないけど、さりげなくない、だんなさんのひとことは素晴らしいね

*さりげなくない=ころんぼちゃんのことを、ちゃ~んと、ちゃ~んと見ていたんだもの



だんなさんは、ころんぼちゃんの最高のサポーターだね
返信する
良かった~ (うにぽん)
2006-02-27 16:01:06
私も数日前まで、ずっと引きこもり状態だったのよ

なーんにもする気が起きなくてね

頭痛ほどではないけど、頭がボンヤリしてました。

でもようやく外出する気持ちになって、外の空気を

満喫(?)してきたよ(詳しくはMyブログで!)

ころんぼちゃんも新たな発見があったようで良かった

お互い、ひとつひとつ小さなことでも、日常の

「小さな幸せ」を見付けられたらいいね
返信する

コメントを投稿