ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

寒いわけです

2006-12-04 | diary
とうとう新潟も雪が降りました 寒いわけです。
写真は昨日の様子。今日は雪がみぞれに変わりました。

毎日のようにピカッゴロゴロドーンと雷が続いたあと
どっさりと雪が降りました。
タイヤ交換しといてよかったー。

新潟では雪が降る前の激しい雷は、毎年のお約束だそうで
『雪おろし』と呼ばれるそうです。
そっかー、これが毎年なのか(あまり嬉しくないな

こないだ、市報にも
「毎年雷に驚いて逃げ出す犬がいるので、飼い主は首輪をしっかりと・・・」
みたいなことが書かれていました。
こんなに毎日雷が続いたら、そりゃぁ犬も逃げ出したくなるよ。

さて、雪も降ったし、今日やっと、夫に灯油購入を頼みました。
これで「コタツに首まですっぽりライフ」から脱却できるでしょう(たぶん)

「雪国育ちだから寒いのには慣れてるでしょう~」
なんて言ってくれる人が時々いますが、答えは NO です。

雪国の家の中はあったかいから、逆に寒さには弱いのですよ。
家の中で寒い思いをするなんて、ぜーーーったいにイヤ
あったかい家の中で、薄着で過ごし、アイスをほおばるのが理想的です
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子パーティー

2006-12-01 | お出かけ(その他)
昨夜は、お友達のお家におじゃましておりました。

お友達が招待してくれて、一緒に餃子を作りました。
といっても、私は皮に具を包んだだけ(しかもアヤシイ包み方で

彼女はおしゃべりしながらでも何事もテキパキとこなし、
サラダにスープ、デザートまでも用意してくれました

私は終始感心しきり。
とても私にはできないことばかりを軽々とやってしまう彼女と自分を比べて
劣等感を感じてしまうほど 

でも、そんな彼女とも「同じ血液型」という共通点を見つけて
とても嬉しくなってしまいました
あ、だけど彼女はそうは思ってないかもしれないなぁ(笑)

いずれにせよ、新潟で出会ったこの縁はありがたいもの。
大切にしていこうと思った1日でした。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする