工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

花に癒されて、ストレスは解消してます

2009年05月27日 | Weblog
貸家を工事する人の都合に合わせてしか、スケジュールが立たない毎日です。

インテリア工事終わったので、朝に 「工事費を支払います」 と電話したら、

「9時半まで、待つので支払いに来てください」と言われ、すぐに出かけ、

銀行に寄ってお金降ろし、インテリアの方の自宅に、支払いに行きました。

この頃、新奈良街道にある、ロイヤルホームセンターに行く事が多く

その前の住宅の前に、誰が植えているのでしょうか??

見事なタチアオイの花が、30m位の長さの花壇に毎年咲いています。

しばし見とれて、ストレス発散しました。 朝10時に

貸家に着くと、ガスレンジ撤去したあとの、ガス台の汚さに、またストレスです。

何日もかけて、掃除するしか無い!!  はよ!終わりたい!!

貸家に網戸搬入は昼12時過ぎと、連絡あったので、庭の木を剪定して、待って

いました。 搬入終わってから、切った木の始末などが終わり、帰宅したのは

3時20分!! パソコン教室3時半に始まるのに、遅刻を10分してしまった。

今日は、また昼食抜きでした。

夕方六時に頼んでおいた、毛布の洗濯が自宅に、届けられます。

もう時計とにらめっこの、スケジュールの毎日です。


見事なタチアオイの花


赤のタチアオイ


ピンクのタチアオイ


汚れたガスレンジ撤去した後の、汚れているガス台に ため息が出ます!!