友人が泉屋博古館は行ったことない!と言うので、素晴らしい美術館だから
行きましょう!と誘い、行きました。
「フルーツ&ベジタブルズ-東アジア 蔬果図の系譜」(11/3~12/9)の作品が開催されていました。
穏和でみずみずしい 作品です!
江戸後期、京都を代表する二人の画家が相次ぎ蔬果絵巻を制作します。
錦小路の青物問屋主人だった伊藤若冲(1716-1800)の《菜蟲譜》と、
俳諧や美食家でも知られる呉春(1752-1811)の《蔬菜図巻》です。
若冲、の作品は色々見ていましたが、野菜などの絵は初めてみました!
泉屋博古館は住友家が蒐集した美術品を保存、展示する美術館で、
特に青銅器のコレクションが素晴らしいです。青銅器のコレクションのすごさに
初めて見た時に驚愕しましたが、今回行ったら、半分位しかないので係員に問い合わせたら
今、貸出していて、来年の春には作品が全品を見られるとのことです!
その時に友人を誘って又、行きましょう!
ランチは近くにあるカレーうどんで有名な、「日の出うどん」でカレーうどんを食べました!
泉屋博古館のロビー
泉屋博古館の庭
ランチは近くにあるカレーうどんで有名な、日の出うどんでカレーうどんを食べました!
行きましょう!と誘い、行きました。
「フルーツ&ベジタブルズ-東アジア 蔬果図の系譜」(11/3~12/9)の作品が開催されていました。
穏和でみずみずしい 作品です!
江戸後期、京都を代表する二人の画家が相次ぎ蔬果絵巻を制作します。
錦小路の青物問屋主人だった伊藤若冲(1716-1800)の《菜蟲譜》と、
俳諧や美食家でも知られる呉春(1752-1811)の《蔬菜図巻》です。
若冲、の作品は色々見ていましたが、野菜などの絵は初めてみました!
泉屋博古館は住友家が蒐集した美術品を保存、展示する美術館で、
特に青銅器のコレクションが素晴らしいです。青銅器のコレクションのすごさに
初めて見た時に驚愕しましたが、今回行ったら、半分位しかないので係員に問い合わせたら
今、貸出していて、来年の春には作品が全品を見られるとのことです!
その時に友人を誘って又、行きましょう!
ランチは近くにあるカレーうどんで有名な、「日の出うどん」でカレーうどんを食べました!
泉屋博古館のロビー
泉屋博古館の庭
ランチは近くにあるカレーうどんで有名な、日の出うどんでカレーうどんを食べました!