高野山に行く途中にある丹生都比売神社(ニウツヒメジンジャ)
に行きました。田園風景の、のどかな中にあります。
この神社は約1700年も前に創建されたそうです。
主祭神は天照大御神(あまてらすおおみのかみ)の妹神・丹生都比売大神(にうつひめおおかみ)で、
大神を祀る全国約180神社の総本社だそうです。女性の神様をお祀りしています。
紀元816年に弘法大師・空海がこの神社から神領である高野山を借り受けて、
真言密教の総本山を開創したとされています。
太鼓橋があるのが、珍しい、風景です!
11月6日に行ったのですが、紅葉のまっさかりで
赤の紅葉で彩られた本殿や本殿の後ろにある四社の建物は美しい!
個人で行くには交通が不便なので、高野山に行くツアーに参加して良かったと
思いました。この神社からは高野山がすぐ近くにあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/23/0e97072c5be7a3b678ae637d1ee65800.jpg)
丹生都比売神社(ニウツヒメジンジャ)の境内図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d3/b676b128799e6426226f3bc9642bbfef.jpg)
門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/b526bfc2fda4a743f9b702831586deab.jpg)
紅葉が美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/30/3edbb6272050e5918dc21f059c21584a.jpg)
太鼓橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7d/d00f9a6956812e418ffc1d50f6a54219.jpg)
太鼓橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/1b2b0af05dbf8ce9c59b9a8136e91381.jpg)
太鼓橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/d167a4f83e7690fb83fb21e754bbe35d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/b1899636d7f87cd0bd7142849ba768a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/33/b891d0cb05f85adf13078968bccaaa3b.jpg)
本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/1cf7f46a3c31b266e8f0d0d376b4e249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/41201e2ca327b09cacf6269f02a08066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c4/ca2f564e3add1e85b305683ee4fce30d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/3676b795603e3f21745a18fc3d036dcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dc/a4a23fc35eb0d87ed215d7c5471a41c7.jpg)
本殿四社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/96/384bf4f2b24fe0c5e657318cabb29805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/d0c55a7926b7063f05299a963c0f700a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/68/e4b5a12b44251b9c215e18c3659d9109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b6/17ebfb0e85fc1741ce32892c62f616dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/28/dd0900f9a430ee936e44c8efeec44b6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/40/f165f0c342951a6c20b4d49b4ce761b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/da0213dcba53e9c81ec3c4fff57e5f70.jpg)
のどかな田園の中にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/88be808d4380f38a063c746cf322e83f.jpg)
神社の駐車場に咲いていた花
に行きました。田園風景の、のどかな中にあります。
この神社は約1700年も前に創建されたそうです。
主祭神は天照大御神(あまてらすおおみのかみ)の妹神・丹生都比売大神(にうつひめおおかみ)で、
大神を祀る全国約180神社の総本社だそうです。女性の神様をお祀りしています。
紀元816年に弘法大師・空海がこの神社から神領である高野山を借り受けて、
真言密教の総本山を開創したとされています。
太鼓橋があるのが、珍しい、風景です!
11月6日に行ったのですが、紅葉のまっさかりで
赤の紅葉で彩られた本殿や本殿の後ろにある四社の建物は美しい!
個人で行くには交通が不便なので、高野山に行くツアーに参加して良かったと
思いました。この神社からは高野山がすぐ近くにあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/23/0e97072c5be7a3b678ae637d1ee65800.jpg)
丹生都比売神社(ニウツヒメジンジャ)の境内図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d3/b676b128799e6426226f3bc9642bbfef.jpg)
門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/59/b526bfc2fda4a743f9b702831586deab.jpg)
紅葉が美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/30/3edbb6272050e5918dc21f059c21584a.jpg)
太鼓橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7d/d00f9a6956812e418ffc1d50f6a54219.jpg)
太鼓橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/1b2b0af05dbf8ce9c59b9a8136e91381.jpg)
太鼓橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/56/d167a4f83e7690fb83fb21e754bbe35d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/40/b1899636d7f87cd0bd7142849ba768a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/33/b891d0cb05f85adf13078968bccaaa3b.jpg)
本殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/1cf7f46a3c31b266e8f0d0d376b4e249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/41201e2ca327b09cacf6269f02a08066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c4/ca2f564e3add1e85b305683ee4fce30d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/3676b795603e3f21745a18fc3d036dcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dc/a4a23fc35eb0d87ed215d7c5471a41c7.jpg)
本殿四社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/96/384bf4f2b24fe0c5e657318cabb29805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/d0c55a7926b7063f05299a963c0f700a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/68/e4b5a12b44251b9c215e18c3659d9109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b6/17ebfb0e85fc1741ce32892c62f616dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/28/dd0900f9a430ee936e44c8efeec44b6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/40/f165f0c342951a6c20b4d49b4ce761b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/da0213dcba53e9c81ec3c4fff57e5f70.jpg)
のどかな田園の中にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/88be808d4380f38a063c746cf322e83f.jpg)
神社の駐車場に咲いていた花