工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

京都紅葉の穴場智積院に行きました!

2020年12月02日 | Weblog
11月24日近くの勧修寺の紅葉に行き、もう紅葉の終わりを実感しましたが

同じ紅葉の穴場の智積院に行ってみました!

24日というのに紅葉は終わりかけていました!

近くに東福寺の紅葉の名所があるのですが、大変な人出で行く気になりません!

智積院は駐車場は無料で、自由に紅葉を楽しめる寺です!

鐘堂付近のかえでの林はもう紅葉が終わりかけでした!

歩いていた僧侶の方に今年の紅葉の様子を聞いてみたら。見ごろは1週間前くらいで

今年の紅葉は早かった! とのことでした!

覚悟していたものの、がっかりでした!

私は人が少なくて、京都の素晴らしい紅葉の名所の穴場は

勧修寺、智積院、泉涌寺の今熊野観音寺、府立植物園と思っています。

行く予定であった、まだ見ていない泉涌寺の今熊野観音寺、府立植物園の

今年の紅葉を見ることをあきらめて、帰路につきました!



智積院








紅葉は終わりかけていました!








帰りは山科にあるくら寿司でランチして帰りました!