工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

岐阜大河ドラマ館を見て、素敵な岐阜グランドホテルでのランチ

2020年12月09日 | Weblog
岐阜城を見てからロープウェイで下り、そこから歩いて5分位の岐阜市歴史博物館の2階

にある、麒麟がくる、岐阜大河ドラマ館を見学しました!

今年の秋から大河ドラマ館を見るのは4回目です!

各地でこのNHKのドラマ館ありますが、いずれも同じ内容です!

時々麒麟がくるのをテレビは見ていますが、絶対見たいという番組でもありません!

山麓から岐阜城か見える、長良川沿いにある岐阜グランドホテルでランチしました!

お弁当ということで期待していなかったのですが、お弁当にお味噌汁、鮎の塩焼きや

デザートもついて、サービスをホテルならではのサービスで、大変良かったです!

もし岐阜に泊るならこの岐阜グランドホテルに泊まりたいと思いました!


今日9日から宮古島に3泊4日で出かけるのでブログは13日の日曜日から記載します!


ロープウェイ山麓駅付近


ロープウェイ山麓駅付近


ロープウェイ山麓駅付近
この場所は岐阜城の住まいがあった場所です



紅葉が美しい!


岐阜城が見えます


岐阜市歴史博物館の2階にある、麒麟がくる、岐阜大河ドラマ館を見学しました










岐阜グランドホテル


岐阜グランドホテル
バスは乗ってきたテイサンバス



長良川に面して、岐阜城が見えます


岐阜グランドホテルのお弁当のランチ
期待していなかったのですが、おしゃれなお弁当でした!



鮎の塩焼きとお味噌汁


デザートもついていました


岐阜グランドホテル



岐阜グランドホテル


岐阜グランドホテル




岐阜グランドホテル おしゃれなホテルです!
岐阜に泊る時があったら泊りたいと思いました!

岐阜城に登る!岐阜城天守閣からの眺めは素晴らしい!

2020年12月08日 | Weblog
11月28日に山科に停まる京都新聞のツアーで岐阜城にいきました!

岐阜を高速バスで通る時に岐阜の山頂にそびえる岐阜城が見え、1回は行って見たい

と思っていた城です!

京都駅まで行かなくてもすみ、歩いて山科西友前から乗れるツアーはありがたいです!

最初に行ったのは岐阜城でした!

岐阜城は斎藤道三がこの地に目をつけ、稲葉山城を修築し、

美濃をその統治下に一大勢力を築きあげることになる。

1567(永禄10)年、斎藤龍興の代に信長に攻められ斎藤氏は終わる。

それから約10年間、信長は岐阜城を本拠地とした。宣教師ルイス・フロイスの記録にも、

千畳敷と呼ばれる御殿の美しさが特記されており、信長が豪華な城づくりに専念したことがうかがえる。

1576(天正4)年、安土に新しく城を築くと、岐阜城には長男である信忠が入るが、本能寺の変で倒れ、

あとに三男神戸信孝が入った。だが秀吉との争いで開城し、その後も池田輝政、羽柴秀勝などが入り、

1592(文禄元)年には織田秀信が入城した。その秀信も1600(慶長5)年、関ヶ原の戦いで西軍につき落城、

その翌年、岐阜城は廃城となり命を終える。岐阜城の資材の多くは加納城に転用された。

天守は信長時代、3〜5層のものがあったと言われ、これも加納城の隅櫓に転用されたという。

現在、山麓に信長の館跡、山頂に復興天守が建ち、その山頂に登れば美濃がどんなに豊かな土地で、

稲葉山城がどれだけ重要なところに建てられたかが分かる。

とネットの記事で岐阜城のことが理解できました!



岐阜城までロープウェイに乗ります!


ロープウェイから三重塔が見える


ロープウェイは登って行きます!


ロープウェイからの眺め


ロープウェイ終点から、階段があり岐阜城まで登って行くのは大変でした!


岐阜城


岐阜城の石垣


城の傍にあったお宮さん




天守閣に上がります! 信長の像


岐阜城の絵図 城の下のふもとに御殿がありました!


天守閣からの眺め 絶景です


天守閣からの眺め 


天守閣からの眺め 


天守閣からの眺め 


天守閣からの眺め 


天守閣からの眺め 


天守閣内の展示


天守閣内の展示


岐阜城のふもとの御殿


信長の築いた安土城の説明文


信長の築いた安土城


岐阜城の説明文


ロープウェイ乗り場まで歩いて下って行きます!
城と石垣



岐阜城
信長はふもとの御殿から城まで馬で登ったとのことでした!
山頂まで大変だったでしょう!



ロープウェイ乗り場まで階段を下って行きます!
距離がありハードなコースでした!

開館のギャラリーにちぎり絵2点を展示

2020年12月07日 | Weblog
昨日クリスマスのちぎり絵とブリザーブドフラワーのクリスマス用の花を完成しました!

夕方ちかくに会館に行って、職員の方に展示していただきました!

少しでもすることが片付いてほっとしました!

あと2日のちに宮古島への旅行に行くので、それまでに用事を片付けなくてはなりません!


出来上がったブリザーブドフラワ―のクリスマス用の花を
会館の喫茶に飾らしていただきます!



開館の廊下のギャラリーのちぎり絵のコーナ


完成したクリスマスと牛のちぎり絵を飾っていただきました!

11月のフエルト手芸はマスク置きを作成

2020年12月06日 | Weblog
今年は秋祭りは中止になりましたが、そのかわり会館内の各教室の作品を11月中旬から

12月に初旬まで会館の廊下のギャラリーになっているところに

展示することになりました!

10月にフエルト手芸のバックを作成し,

生徒の作品は展示されています。

11月は各自がやりたいフエルト手芸ができたので

私の方毎日マスク必要なので、玄関の下駄箱の上にマスク置いて

外出するときにもっていけるようにしています。

そのマスク置きを作成しました!

マスク置きは3点作成していますが、友人にも送る予定しています!

私の方、12月9日から3泊4日の宮古島旅行に行く予定なので

それまでにフエルト手芸、ちぎり絵、書道、を完成し、

家のプランターを春の花の苗に植え変えなくてはなりません!

それと会館の喫茶のカウンターに飾っていただくブリザーブドの花の作成をしなくては!

毎日、カレンダーを見ながら、することをこなしています!

あと残された、しなくてはならないものは、プランターの植え替えと書道作品5点の完成のみです!

今日はこれから会館に行って、クリスマスのブリザーブドフラワ―を飾り、

ギャラリーに2点のちぎり絵を展示に行きます!



ギャラリーに飾られたフエルト手芸のバック


ギャラリーに飾られたフエルト手芸のバック
左の紺色のバックは私の作品


ギャラリーに飾られたフエルト手芸のバック


ギャラリーに飾られたフエルト手芸のバック


11月に作成したフエルト手芸のマスク置き


マスクを置いたところ
3点作成したので、あとは友人宅に送ります!

相国寺承天閣美術館拝観! 参道の紅葉が美しい

2020年12月04日 | Weblog
11月25日に泉屋博古館に行って、ランチ後は

同社大学の北にある、相国寺の天閣美術館に行きました!

美術館の門から入り、入り口に至る道は両側は庭になっていて、紅葉があざやかでした!

仏教の曼陀羅などの展示をしていて、近くにある銀閣寺も相国寺に属くしています!

珍しい仏教美術の数々が展示してありました!

この相国寺承天閣美術館は参道両脇にある庭や美術館内部にある庭が美しく

すいているので、よく行く美術館です!



相国寺総務本所


相国寺承天閣美術館の看板


相国寺承天閣美術館の門をくぐります!


相国寺承天閣美術館の入り口4までの参道の両脇は庭です!




参道に至る庭は紅葉が美しい!
















入り口


美術館横の庭




相国寺承天閣美術館内の庭


相国寺承天閣美術館内の庭


相国寺承天閣美術館内の庭


銀閣寺内の部屋の写真
東求堂


銀閣寺内の部屋の再現


また出入り口に帰ってきました!


今年の秋の紅葉の見納めでしょう!


法堂


相国寺の境内


相国寺の境内



泉屋博古館の開館60周年記念名品展

2020年12月03日 | Weblog
12月6日まで泉屋博古館開館60周年記念名品展が開催していますので、11月25日に

行ってきました!

泉屋博古館は住友が経営していて、青銅器のコレクションが素晴らしい博物館です!

今までの泉屋博古館の歴史のパネルも展示していました!

この泉屋博古館は緑の多い東山のふもとにあり、庭も素晴らしい!

この泉屋博古館に行くとほっとした憩いの時間になります!

ランチは河原町通にあるかつかつとんとんに行きました!



車を泉屋博古館の駐車場に停めて近くにあるカレーうどんが有名な日の出うどんに行ったらなんと
30人位は行列していました! 入るのはあきらめました。
近くに紅葉の名所の南禅寺や永観堂があるので、紅葉の客がランチにきたようです!




泉屋博古館の開館60周年記念名品展のポスター


泉屋博古館の開館60周年記念名品展の説明文














ランチは京都府立大病院近くの「かつかつとんとん」に行きました!


店内


メニュー


メニュー


ロースとんかつとミンチかつのセットです
ごはんがおひつで出てきて、お漬物の好きなだけ食べられて、居心地の良いとんかつやです!


京都紅葉の穴場智積院に行きました!

2020年12月02日 | Weblog
11月24日近くの勧修寺の紅葉に行き、もう紅葉の終わりを実感しましたが

同じ紅葉の穴場の智積院に行ってみました!

24日というのに紅葉は終わりかけていました!

近くに東福寺の紅葉の名所があるのですが、大変な人出で行く気になりません!

智積院は駐車場は無料で、自由に紅葉を楽しめる寺です!

鐘堂付近のかえでの林はもう紅葉が終わりかけでした!

歩いていた僧侶の方に今年の紅葉の様子を聞いてみたら。見ごろは1週間前くらいで

今年の紅葉は早かった! とのことでした!

覚悟していたものの、がっかりでした!

私は人が少なくて、京都の素晴らしい紅葉の名所の穴場は

勧修寺、智積院、泉涌寺の今熊野観音寺、府立植物園と思っています。

行く予定であった、まだ見ていない泉涌寺の今熊野観音寺、府立植物園の

今年の紅葉を見ることをあきらめて、帰路につきました!



智積院








紅葉は終わりかけていました!








帰りは山科にあるくら寿司でランチして帰りました!

2020年の勧修寺の紅葉

2020年12月01日 | Weblog
毎年近くの勧修寺の紅葉を見に行きます!

例年京都の紅葉は11月20日から見頃になるので、昨年に行った同じ日の24日に

勧修寺に行きました!

なんと紅葉は終わりかけて、まだ紅葉しない緑の葉も残っています!

受付の方に聞いたら、2020年今年の紅葉は早くて、14日から20日ぐらいまでが見ごろで

いつもより1週間は早かったとのことでした!

テレビや新聞で紅葉の報道してましたが、毎年20日から紅葉がきれいと思い込んでいたので

葉先は枯れて、まだ緑の葉が残っているかえでにショックでした!

天候が不順なのでこんなかえでになったのでしょうか?

21日22日23日の3連休は京都は紅葉見る観光客でにぎわっていましたが

今年は紅葉がいまいちだったのではないでしょうか?



勧修寺の紅葉


観音堂












漆の木も紅葉がいまいちです!


葉先は枯れていてまだ緑の葉が残っている!


早咲きの桜


葉先は枯れていてまだ緑の葉が残っている!


きれいに紅葉しているかえでがありました!




イチョウの木






皇帝ダリア


皇帝ダリア