こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
いつも何かとお世話になっている
小松クラフトスペースの小松和彦さんが染色家の
齋藤洋さんをお連れしてご来店下さいました。

▲齋藤さんの素敵な上着はご自分で染められたそうです!
齋藤洋さんは今回、小松クラフトスペースで開催される「風布~齋藤洋と仲間たち」展の為にご来秋。
今日は秋田県横手市の「
かまくら祭り」を楽しまれる為にお越し下さったとのことです。

▲この展示会は秋田市の「小松クラフトスペース」にて開催中
個展で巡られる世界各地でのことをお話し下さったので、旅好きな私としてはとても興味深く聞かせて頂きました。
ホテルにはあまり泊まらずにツテを頼っての自由な旅を楽しまれるとのこと。
去年はサンタフェで個展を開かれて、ゆっくりとサンタフェの街に滞在されたとお聞きし、私も行きたくなってしまいました。
齋藤さんは「野染め」というワークショップも国内外で開催されるとのこと。
「野染め」とは野外で多くの人達と幅1M長さ18Mの木綿布を何本も染め繋ぎ、出来上がった布を手渡すワークショップ。
参加者は既に2万人を超えているそうです。
大勢が一つの布を皆で染めることで「煩悩が溶けてしまう」と齋藤さんはおっしゃいます。
染色を「自己表現」と捉えたり、染まったものを「解釈」する以前に、もっと自由な気持ちで受けとめ、心を遊ばせることが必要なのではないかと齋藤さんは語っていました。

▲ショッピングも楽しまれて
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ