こんばんは。
秋田県横手市十文字町の宅配弁当・オードブル「紅玉」の「伊藤」です。
今日は研修2日目でした。
朝から鎌倉に向かい、古民家風の干物専門店で朝食を食べました。
時折聞こえてくる江ノ電の音に癒されながら朝から優雅なひと時を過ごしました。

▲ホッケ定食
そこから葉山のマーロウさんへ。
屋根が茶色、建物が黄色のプリンカラーのマーロウさん。中に入っても椅子やお皿など所々にプリンをモチーフにした雑貨があり、遊び心がありました。
店内にはたくさんのプリンがショーケースに並べられていてどのプリンにしようかワクワク。
食べたいプリンを店内で食べることができました^o^

▲店長とクリームチーズプリン
天気も良く、テラスのように扉を開けていたため開放的な気分で食べることができました。
隣には工房があり工房の様子に釘付けになりました。
マーロウさんではランチもやっているので、今回は食べれませんでしたが次回訪れた時に食べてみたいです!
マーロウさんの後、鎌倉、秋谷などの海岸をドライブ🚗
店長が大学時代にヨットに打ち込み、練習場として使っていた海岸です。
街並みも含め素敵な場所で一息つくことができました。
それから新宿の伊勢丹に行きました。
お惣菜、お弁当などを見て回ってオシャレで美味しそうなものばかりで新たな刺激を受けました。
ライブキッチンで少々休憩。

▲前菜の盛り合わせ10種
少しずつ色んな味を楽しむことができ、暑くなってきた今の時期にぴったりなトマトのジュレサラダやかぼちゃのムース、サーモンのマリネなど冷製メニューに舌鼓しました。
このようにして2日目は終了しました^o^
今日も色々と勉強になった1日でした。
★★★★★
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ