スピリチュアル世界の誰も見たがらない所を書いています

スピリチュアルブログが多いアメブロでは絶対に書かれていない、スピリチュアル世界の陰の部分を赤裸々に書いています。

現地調達組の宿命の見つけ方

2025-01-13 00:00:00 | 霊媒としての日々
先週の記事で話をしたとおり、ワタリは気が付いたら自分が生まれてきた理由が現地調達になってしまっていたのですが、自分が生まれてきた理由現地調達という人々は意外と多いので、ワタリなりな自分が生まれてきた理由を生きているうちに見つける方法について話をしてみたいと思います。

生きている間に自分が生まれてきた理由を見つける方法というのは「住んでいる地域の法律に違反しない範囲で自分にならできると思う生産的なことをやる」になります。

この「住んでいる地域の法律に違反しない範囲でやる」というのと「生産的なことをする」という点が物凄く当たり前のように感じるでしょうが、この2点をしっかり押さえておかないと迷惑系ユーチューバーと生産性が全くないことを自分が生まれてきた理由にする人が多発するんです。

そうですね、この2点については自分が生まれてきた理由を生きている間に見つけるにあたり凄く重要なことになるので、来週と再来週で2回に分けてがっつりと話をさせて頂きます。

とにかく、先に上げたように他人に迷惑をかけない範囲で、生産的なことをやるというのが現地調達組が生まれてきた理由を見つけるポイントになります。

もちろん、継続してやれることでないと意味がないので、何年も継続してできることであることも重要になります。

こう考えると、気が付いたら10年近くやっていた仕事は典型的な自分が生まれてきた理由になるわけです。

まあ、現地調達組の人生の目標というのは「生まれた先で自分が生まれてきた理由を探す」ということになるので、10年近くやっている仕事があったらそれはそれで生まれてきた目的を達成しているということになるんだと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

供養は義務でやるもんじゃない

2024-12-23 00:00:00 | 霊媒としての日々
これは去年亡くなった知り合いから聞いた話のまとめなのですが、供養というのは義務でやるものじゃないようです。

理由は、故人を供養したいという気持ちが一切ないから、いくら供養の行動をしても形ばかりで中身スカスカだから。

知り合いの場合は、生前すごく愛されていた人だったので物凄く良いエネルギーの形として供養の気持ちをもらっていました。
これは、生前愛されていた証拠であり、冥福を祈る気持ちの結晶体なんだとワタリは考えています。

供養に関する話って、実はすごく同調圧力が強いことだと思うんですよ。

供養したくないと言えばお坊さんからは供養をした方が良いと言われ、親戚からも供養した方が良いと言われ。
供養したくない理由として故人に対する恨み節を言えば、仏さんにそんなことを言うのは間違っていると言われ。

ああ、供養されたことも、故人と対話したこともないくせして何を言いやがるこの野郎。

ワタリはね、昔から供養に関して疑問に思っていたんですが、知り合いから話を聞けて本当に良かったと思っています。

もちろん、供養してもらえなかった魂がどんな風になるのか?というのは知りません。

ただ、ワタリは供養を拒否した故人からはどんなに言われても、きっと「お前が生前私に何をしたか分かっているくせして言うのか!?」と、物凄く拒絶すると思います。

そう、供養というのは義務じゃなく、故人を愛する気持ちから生じるものなんですから。
性行為が義務になると途端に苦痛になるのと同じでね、供養も義務にしちゃいけないとワタリは思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタリにやって欲しいこと大募集中

2024-07-15 00:00:00 | 霊媒としての日々
ワタリはすでに霊視鑑定者&スピライターとして活動をしていますが、自分の可能性が知りたいので、ワタリにやって欲しいことがあったら遠慮なくコメントに書いてください。

ちなみに今、構想段階なのはワタリが編み出した引き寄せの法則の修行本と、毎年更新される引き寄せの法則の研究結果を書いた電子書籍です。

検討の結果、自分の成長に繋がりそうだったら有料コースで採用されるかもしれません。

ただし、ユーチューブ上にあるスピメッセージを翻訳してくれなら、私もネタ不足解消に繋がるので無料で受け付けさせていただきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守護と潜在意識と猫がうるせえ

2024-04-08 00:00:00 | 霊媒としての日々
ワタリは仕事中に曲を聞いていることが多いのですが、理由はタイトルのとおりなんですよ。

そう、守護と潜在意識がうるせえ。

守護と潜在意識はワタリの脳みそが回っている時によくちょっかいをかけてくるんですが、その手法というのがいろいろあるんです。

・なんとなくやらなきゃ行けないような気分にさせる
・昔の記憶をよみがえらせる

ツインの場合はワタリが幼少期だったころろくな教育を受けられなくて可哀そうだった。というのをしょっちゅうやっています。
潜在意識については訳わからない記憶を浮かび上がらせてかまってくれ光線を出してきます。

そして現実世界では猫がかまってくれとうるせえ。

だからこの3つを同時に押さえ込むために、ワタリは毎日のように仕事をしている時は曲を爆音で聞いているのです。

ちなみに最近のブームは三味線の音色。
吉田兄弟の影響なのか、伝統の枠にとらわれずいろいろな楽器と演奏をする三味線奏者が多くてすごく楽しいのです。
もっと言えば、マジのギターとバンドを組んでいるという気が狂った三味線奏者もいました。
ヤベエwww津軽三味線三味線界の速弾きだと思っていたけどマジでギターと組んでいる奴いたwwwって感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう水星逆行してやがるぜ

2024-03-14 13:59:28 | 霊媒としての日々
仕事をとおして惑星逆行とそれの影響が凄いということを知ったんですが、4月2日からだっていうのにもう水星が逆行してやがる!
これを書いているのは3月13日!まだ水星逆行するまで半月もあるっつーの!
という感じなのに、はあ、もう逆行を感じていますよ。

花粉の時もそうなんだけどさ、霊媒なんてやっていると体と感覚が敏感になってくるのかな?
もうかよ!?って言いたくなることがすごく多くなる(ワタリは花粉症)

まあ、水星逆行なんて毎年恒例行事になっているから対策データーが取れると考えておきますけどー。
本当、マジ即行逆行するな!って言いたくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする