先週ツインソウルから聞いた言葉で、すごく実感したことがあるので話をします。
介護職の人が仕事を通じて得た気づきなのですが、「年を取ったら子どもにしていた教育がそっくり返される」
これ、かいて字のごとくの気付きになるのですが、例えて言うとこのようになります。
・子どもが小さかったころガミガミ言っていた人は、自分が年を取ってから子供にガミガミ言われるようになる。
まあ、子どもに虐待をしていた人は自分が年を取ってから虐待を受けるようになる。ともいえる話になるのですが、ワタリは高齢者の親と同居をしていて、これマジだなと実感しています。
実際、ワタリの母親はワタリに対して愛情を向けてこなかったのですが、ワタリも母親に愛情を向けるつもりなんて一切ありません。
最低限のことはしていないとぎゃあぎゃあうるさいんで、そこだけはやっているという状態です。
あ、そういえばうちの子たちとしか積極的に会話をしないという点も親がしてきたことの裏返しかも。
ワタリには男きょうだいがいるのですが、うちの母親、息子しか好きじゃなかったからワタリはほったらかしだったんですよ。
ワタリね、これ本人が気が付く確率がすごく少ないけど、生きている間にできる追体験だと思うんですよ。
追体験というのは見えない世界では罪の贖罪か人生の経験としてよく使われる方法になるのですが、現世で追体験ができるというのは、あの世での罪が1つ消えることになるので悪いことではないと思っています。
幸か不幸か?スピリチュアル実践者というのには40代以上が多く、70代でスピリチュアルに目覚めましたと言う人も珍しくない世界です。
なのでこの文章を読んでいる人には、追体験をする方と追体験される方両方存在しているわけなのです。
そうですね、追体験されるにしても追体験をするにしても、どう対策をとった方が良いのか?という話を来週はしたいと思っています。
興味のある方は、来週の月曜日、0時以降にまた来てください。
介護職の人が仕事を通じて得た気づきなのですが、「年を取ったら子どもにしていた教育がそっくり返される」
これ、かいて字のごとくの気付きになるのですが、例えて言うとこのようになります。
・子どもが小さかったころガミガミ言っていた人は、自分が年を取ってから子供にガミガミ言われるようになる。
まあ、子どもに虐待をしていた人は自分が年を取ってから虐待を受けるようになる。ともいえる話になるのですが、ワタリは高齢者の親と同居をしていて、これマジだなと実感しています。
実際、ワタリの母親はワタリに対して愛情を向けてこなかったのですが、ワタリも母親に愛情を向けるつもりなんて一切ありません。
最低限のことはしていないとぎゃあぎゃあうるさいんで、そこだけはやっているという状態です。
あ、そういえばうちの子たちとしか積極的に会話をしないという点も親がしてきたことの裏返しかも。
ワタリには男きょうだいがいるのですが、うちの母親、息子しか好きじゃなかったからワタリはほったらかしだったんですよ。
ワタリね、これ本人が気が付く確率がすごく少ないけど、生きている間にできる追体験だと思うんですよ。
追体験というのは見えない世界では罪の贖罪か人生の経験としてよく使われる方法になるのですが、現世で追体験ができるというのは、あの世での罪が1つ消えることになるので悪いことではないと思っています。
幸か不幸か?スピリチュアル実践者というのには40代以上が多く、70代でスピリチュアルに目覚めましたと言う人も珍しくない世界です。
なのでこの文章を読んでいる人には、追体験をする方と追体験される方両方存在しているわけなのです。
そうですね、追体験されるにしても追体験をするにしても、どう対策をとった方が良いのか?という話を来週はしたいと思っています。
興味のある方は、来週の月曜日、0時以降にまた来てください。