これは先週の記事のコメントを書いていて気がついたのですが、二次創作界隈でよくある「〇〇円以内は非営利」という基準、ワタリは正直製本の人でも守っていない人は守っていないと思っています。
だって、あくまでユーザーが公式の出したルールは守っているのが大前提なんだもん。
自己申告制だし、本当の売り上げなんてその人しか知らないし。
実売イベントとかで突っ込まれても演技で乗り越えられるし、国税局じゃないんだから一個人の収入を丸裸にしたらその人が処罰の対象になりそうです。
た・だ・ねー。
一個人でも自分のイベントに参加する前に、本当にこいつが非営利範囲かどうかの証明は売り上げのスクショや領収書の提出させることで可能だと思うんですけど、それじゃダメなの?
だって、売り上げなんてごまかせるもんじゃないし、ワタリみたいなダウンロード組はもうこの部分の計算は委託先に任せっきりなの。
それこそ売り上げ一覧のスクショ出せば、先月の売り上げから手数料まで一回でチェックが完了なの。
それに、製本組の方だってお互い税務課の人から見れば「個人事業主」。
先月分の売り上げや必要経費は全額帳簿で管理しているでしょうし、仮にやっていなくても必要経費の領収書を参考に総額を出して、それを売り上げで引けば即先月の売り上げは完成するでしょ?
もっと言えば、ワタリみたいに委託先を利用していれば、委託先で色々計算したのを出してくれているでしょうし。
コミケがやっていないとか色々製本組の人からのブーイングが来そうですね。
でも、本当に非営利であることを求めるのならここまでやった方がいい訳だし、ここまでやればダウンロード組が非営利範囲だってことよーーーく分かってもらえると思うんですよね。
だって、本当は利益バリバリでも製本派だから黙認しているだけだと思うんですよね。
圧倒的多数の中にいて、お仲間感があるからこそ黙認している。
他人ばっかり眺めていないで、たまには自分の行動が本当に正しいかどうか確認してみた方がいいと思う。
それが、より良い人間になる修行の第一歩なんだからさ。
だって、あくまでユーザーが公式の出したルールは守っているのが大前提なんだもん。
自己申告制だし、本当の売り上げなんてその人しか知らないし。
実売イベントとかで突っ込まれても演技で乗り越えられるし、国税局じゃないんだから一個人の収入を丸裸にしたらその人が処罰の対象になりそうです。
た・だ・ねー。
一個人でも自分のイベントに参加する前に、本当にこいつが非営利範囲かどうかの証明は売り上げのスクショや領収書の提出させることで可能だと思うんですけど、それじゃダメなの?
だって、売り上げなんてごまかせるもんじゃないし、ワタリみたいなダウンロード組はもうこの部分の計算は委託先に任せっきりなの。
それこそ売り上げ一覧のスクショ出せば、先月の売り上げから手数料まで一回でチェックが完了なの。
それに、製本組の方だってお互い税務課の人から見れば「個人事業主」。
先月分の売り上げや必要経費は全額帳簿で管理しているでしょうし、仮にやっていなくても必要経費の領収書を参考に総額を出して、それを売り上げで引けば即先月の売り上げは完成するでしょ?
もっと言えば、ワタリみたいに委託先を利用していれば、委託先で色々計算したのを出してくれているでしょうし。
コミケがやっていないとか色々製本組の人からのブーイングが来そうですね。
でも、本当に非営利であることを求めるのならここまでやった方がいい訳だし、ここまでやればダウンロード組が非営利範囲だってことよーーーく分かってもらえると思うんですよね。
だって、本当は利益バリバリでも製本派だから黙認しているだけだと思うんですよね。
圧倒的多数の中にいて、お仲間感があるからこそ黙認している。
他人ばっかり眺めていないで、たまには自分の行動が本当に正しいかどうか確認してみた方がいいと思う。
それが、より良い人間になる修行の第一歩なんだからさ。
コメント返信いただけていないのですが、以前のコメントは届いていますでしょうか。
もし届いていないのなら再度お送りします。
>以前こちらの記事にコメントした者です。... への返信
すみません!コメントが来ているの今頃になって気が付きました!
他の方々にも今コメント返しをしているところなんですが、本当にお待たせしてすみませんでした!