スピリチュアル世界の誰も見たがらない所を書いています

スピリチュアルブログが多いアメブロでは絶対に書かれていない、スピリチュアル世界の陰の部分を赤裸々に書いています。

緊急更新~嬉しくない預言成立三秒前onz~

2022-03-10 19:40:32 | ウクライナ危機について
最近ツイッターでよくアベマTVを見るもんで見始めました。
・・・・にしてもさあ・・・・。

なんなのこれえええええええええええ!?!?!?!?!?!?!?

ウクライナに各国から色々な救援物資が送られるようになったまでは良いんですよ。
ウクライナ側も各国に欲しい武器一覧みたいなのを書いて助けてー!!って要求しているみたいですし。

そこまではいい!!

どこの国も本当にウクライナが欲しがっている武器を渡せば宣戦布告とみなされるから、それを恐れているっていうじゃなぁ~いonz

なんなのこれ?
パリ五輪前がヤバいなーとは思っていたけど、想像以上に加速しまして展開が早すぎる!!

このまんまウクライナが勝利を収めてくれれば第三次大戦にはいかないと思うんですよ。

いくらバックに先進国がついていたって、メインで戦闘していたのはウクライナだもん!!って言い切れちゃうから多分第三次世界大戦起きない。

で・も・さー。

ウクライナに装備品送っている国家、どこもかしこも後一品ウクライナに渡したらゴングが鳴っちゃうっていう状態なんですってね。

ぎりぎりの線まで協力したからそれはそれで良いんですけど、それはそれで良いんですけど!!!

どこもかしこも開戦三秒前状態~~~onz

悪名高きチェルノブイリは導火線に火がついたような状態らしいし、ロシア軍は超明らかに民間人撃ちまくっているらしいですし。
中国は中国でロシアが助けて!って言ったら即援軍に行けそうな状態ですし。

自分でもね、物価高の預言についてはよくもまあここまで見事に的中させたよな。って思っているんですよ。

あ。でも今確か何かあると過去発表されたマンガに走るんでしたっけ?
この件、ワタリは熱血漢キャラのどこかの文化人?が「予言の書」とか言っていた事の影響だと思っています。

でも、ワタリにとっては都合がいいことになっているのでここでしか話をしません。

だってー、しょせんうちはスピブロでぶっ飛び発言上等「こいつバカ言っているぜwwwwww」って鼻で笑わられて放置されるのは分っている範囲の内です。

まあ、リアルに小炎上した時ブログの事をネタにした人々がいた。というのは想定外でしたけどね?

いやー、普通に考えたら不思議ちゃん爆発で一般人なんて絶対相手にしないようなレベルなのに、それをあえて一般の方々に向かってさらしちゃうなんて、自分も不思議ちゃん認定されちゃって腹の中では「こんなブログ見ているお前もバカwwww」とか思われる危機について全く自覚していないんだなー。って思いましたけどね。

にしても本当ウクライナ危機から目が離せませんよ。

あーあ、そろそろ東日本大震災で被災した時の経験生かして行こうかな。
とりあえず、日本国内なら電力は安定でしょうから冷凍食品を増やすところからかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアって本当DV気質(-_-;)

2022-03-10 09:24:28 | ウクライナ危機について
タイトルには書いていませんが、交信が月曜日じゃない件で察しておくれこれ緊急更新。

ウクライナから民間人を避難させよう。っていう協定がなされていますが、本来停戦をしなきゃいけないはずのこの人道回廊の時間をロシア側はちっとも守るつもりがないという事が連日報道されていますね(-_-;)

ワタリが知る限りでは唯一ロシア側が停戦したのが1回ありましたけど、これ行き先がロシアだったんだらしいですね。
もちろんウクライナはブーイングしまっている訳ですが、ロシア行きじゃない避難バスに乗ればロシア軍から攻撃をされるらしいですね。

さらに、赤十字の話として避難ルート上に地雷が仕掛けられていたとか。

もう本当、歴史に名を残せそうな虐殺っぷりですね(-_-;)

ロシア側にウクライナ人を連れて行く件はロシア側に言わせれば「偽民主主義国家から善良な国民を保護するため」らしいんですけど、もし最悪の時になったら移動させたウクライナ人を人の盾にして逃げ込むつもりだろー?っていう気がしない訳ではありません。

いずれにしても日本は今回本当に珍しく避難民の受け入れを認めていますし、ドンキにいたっては100世帯限定で受け入れます宣言をかます勢い。

まあ、後々でウクライナの人が前々から日本に仕事なんかで出入りがある。というのが分かったんで今回非常に珍しい判断をしたのも納得したんですがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする