五月十一日 
晴れ時々曇り
こぬか雨が時々降る。
母君は昨日の代わりに金比羅へ参詣し喜多村に寄る。
三宅弥太郎が二十三石に跡立とのこと。
山中大輔は八百俵お取り上げ。
作兵衛殿は蟄居。隠居となり牛町の休息所もお取り上げだという。
七山省安から返事が来る。
安兵衛も来てゴボウの葉をこしらえて、酒一升取る。

晴れ時々曇り
こぬか雨が時々降る。
母君は昨日の代わりに金比羅へ参詣し喜多村に寄る。
三宅弥太郎が二十三石に跡立とのこと。
山中大輔は八百俵お取り上げ。
作兵衛殿は蟄居。隠居となり牛町の休息所もお取り上げだという。
七山省安から返事が来る。
安兵衛も来てゴボウの葉をこしらえて、酒一升取る。