診断機 修理 アレコレ

BABYMETALをこよなく愛すポンコツ整備士の修理日記

人手不足

2014-11-24 18:56:30 | ユニック
もさることながら、人材不足でもあるようです。



ユニック
ブームの操作が思うようにできない、自然に伸びたりっていう症状。
事前に備え付けの油圧計でブーム部分だけ圧力が掛かってなかったので
コントロールボディというものを脱着。
ちなみに、これの分解も含めると指数11h
結構めんどくさいです。





自分の作業では無かったのですが、少し手伝ったのでパシャリ。
ブームを担当するブロックですが亀裂が入り、油圧が逃げてしまったんですね。
交換して完了です。

ユニック代理店、うちの地区にも当然あるのですが
世代交代がうまくいかなったり、できる作業者が居なくなったりで相当参ってるようです。
なんとなくそんな事は聞いていたので、販売元から「何とかしてけれ」とお願いがあり
引き受けました。

代理店として名前を載せてしまうと、やたらめったら修理電話が来るらしいので
それは控えさせていただき、緊急の「影」の代理店として登録してもらいました。
やだ・・なんかかっこいい。



こちらはお隣さんからやはり緊急のご依頼。



何を作製してるのかと言うと



タイヤドーリー
詳しくは書けないのですが、あるメーカーの開発車のタイヤがロックし
各拠点へ回送ができないため、「何とかしてけれ」的な内容。

ドーリーなんて腐るほどあるのになぜ作るのか?
コンクリが凸凹、積載車の段差に無理して上げるためキャスター型ではすぐにダメになる。
又、台数が50台ほどになるため
「堅牢」「ある程度の悪路の安定性」「ウインチでの段差越え」これらを考えてこんな形に
しかも超重い・・・
設計図や展開図も無し、おまけにタイヤサイズも不明なため、調整分も作り
考えながらやったら2つ1セットで丸2日つぶれた。
あとで聞いたら「もう完璧」って言葉をもらえたのでそれでヨシ!

ユニック修理

2013-09-06 00:30:50 | ユニック
3段ブーム
3段目の伸縮、伸び側に引っ掛かりのような症状が出る
との事なので分解しました。

1

自分は違う修理の担当だったので
いきなり分解ですみません。

手前の黄色いのがテレシリンダー、それぞれ番号同士シャフトで繋がれます。

2

さて3番目の※印、これが超重要で、ボッチを押される事によって弁が開き
シリンダーの油圧が行き来します。
これが押されないと何をしようが作動しません。
写真の調整ボルトは縮みきった状態で、すきまの間隔はほぼ正常であり問題はないのですが


3

修理済みの写真ですみません。
3段ブームの根元の一部が「しゅう動板」ごとごっそり削れ無くなっており
伸ばすことでたわみが大きくなり、ボッチを押せなくなるんですね。
荷を吊り上げたらなお更だと思います。


Imag0465

しゅう動板にグリスを送り込むニップルもあるんですがね
真上ということもあり、ここを給油する人はほとんど居ません。
この会社さんはブーム曲げたり、伸ばしたまま重いもの吊り過ぎでテレシリンダー曲げたりと
色んな事を経験させてくれる貴重な存在です。

ブーム曲げたらシリンダーassy交換も含み、50万からの~修理費ですから
個人所有車さんは本当に気をつけてくださいね。

今回はそれほどたいした故障ではなく安心しました。
久しぶりのユニック分解でした。