診断機 修理 アレコレ

BABYMETALをこよなく愛すポンコツ整備士の修理日記

こんな作業はなかなか出来なくなってきた。

2021-06-13 00:27:49 | イスズ
忙しいときに限って事故修理が多発するんだなこれが。







脇に突っ込まれたアームロール。
既製品ではないですから作り直しになります。
今回は9:1の割合で被害者ですが、一般的に制作物の算定は難しいので少し多めに見積もり。
大丈夫かな?って出した金額通っちゃった・・・

















塗装も今時露天塗り。
近々こんなこともできなくなってきます。
一番のネックだった、もげた端子の修復は極東に聞いて
リペアキットは無いけれど、使用してるカプラーの品番があるので教えますね。っと
モノタロウにあったので取り寄せ無事交換。
左側面新しくなって喜んでもらえました。

リペアキットで思い出した。





アリで買った熱収縮の結束端子。
配線同士を潰し、ドライヤで温めると青い部分がジェルから固い物変化し防水にもなるという。
金額も安く、なかなかの当たりだったので様々な種類を取り寄せ中。





エレクトロタップですが挟んだ後、平型端子が差し込める便利使用。
使い道あるかな?どうかなぁ


車検のようで車検じゃない

2020-04-19 02:22:22 | イスズ
中古車登録からおそらく一度も整備らしい整備をしてないエルフ。
毎度通検のみが起こす悲劇。



最初のお電話はブレーキの警告が点灯して踏んでもスカスカという
今時滅多にない緊急のご連絡。
整備していないってうのは存じ上げてましたのでカップ抜けたな・・・っていうのはすぐにわかりました。
案の定、リヤからダダ漏れ、荷物満載でレッカー料金が凄いことになるため
ホースクリップで止めてからある程度エア抜きし、会社まで自走。







右側のホイールシリンダー、内部腐りで終わってました。
このシリンダー、すっごい高いの。一個25000円。
左も交換したかったけど、フレックスホーンでガシガシ研磨したら綺麗になったのでO/Hで済



当然これだけじゃ終わらないのは予感してたので、ダメなところラインで送り
この際だからと修理の了解を得る。



最初いつもの工具が入らなくて、バンプラバーを受け止めるステーが巨大化してる。





お前の汎用性は異常。
高いだけあるなやっぱ。











車検通すほうも検査するほうもたいがいにしろって感じ。





ブラシで磨いたら思いのほか綺麗になったのでビフォーアフター半々



今回の整備は儲かった!
いや、定期点検整備は大事ですよ!

同時進行

2020-03-22 03:42:15 | イスズ
キャンターオイル漏れ、ハイゼット車検、その他細かい修理などの最中に
仲間からトラック2台あるクラッチ修理お願いしたいんだけど、どっちか1台お願いときたので
持ちつ持たれつ4tのほうで!とお預かり。
こちらは4tのほうが楽でいいんだけど、向こうはスペースの関係上2tがやりやすいってことなので
どちらもwinwin。



もちろん初めて分解させてもらう車両ですが、PTOのペラみて違和感。
ユニバーサルの向きって合わせるもんじゃないの?今時何言ってんだお前って感じですかね?





うっひゃっひゃ4tダンプ超楽♪
まだ6万キロですが運転はお爺ちゃんで今回で3回目のO/H。



パイロットが合えばメンドラはこんな感じで合わせるからおk



これはもう感覚なんですが、カバーのセットボルトを抜き、ディスクに面圧が掛かった状態で
上下左右、クリアランスが適正に感じるまで何度も抜き差ししてど真ん中を掴む。
これがズレると絶対入らないから全神経を集中。



ブースターからの漏れで完了まで思いのほか時間は掛かりましたが
ダンプのクラッチは大好きです。



さて・・・スマホ充電しながらB×M×Cでも聞いてクラッチやろうと久しぶりに出したら



膨らんでました・・・
こえーよ!
このメーカーでこうなの?
思えば安いバッテリーブースター買って火が出たからとリコール。
交換した物も火が出るからと再度交換したのがこれ。、。
わらしべ長者てきな感じでもらった時は嬉しかったですが、国産でこれなら
中華のほうがマシじゃね?
保証云々はうるさく言うつもりはありませんが、メーカーの出方を見たいと思います。

不安な音

2019-05-12 00:39:21 | イスズ
NPR85 エルフ
ハンドルを操作すると嫌な音がすると言う事でお預かり。
引き取りの道中でもステアリング操舵でギチギチ音、サスペンションが動作すると
ギチギチ同じ音。
どうみてもボールジョイントだね。







破れは無かったので過去にブーツのみ交換したんでしょうね。
ここまでバラすんだからassy交換でいいと思うけどな。







道具そろえて片側約一時間。
時間工賃3hくらいもらえるからこれだけ専門にやったら儲かるな。
そんなにあるわけないけどw

緊急修理だったので合間に片側だけ修理し、音の出てない右側は次の日に・・・



やっぱりこれもダメね



これはアッパー側。
大丈夫だけどここまでやったからにはね。
昔ならキングピンに相当する作業なんだけど、ボールジョイントのほうがはるかに
簡単だな。
そういや最近めっきりキングピンなんて交換しなくなったなぁ・・・


一度や二度じゃないらしい

2018-06-17 01:26:35 | イスズ
FRR90 フォワード
走行中、ゴトンと金属音がしてその後、異音がするということで
緊急入庫。



あらまぁ、異音の原因はこれですね。



おやまぁ、プーリー無くなってますね。
最初のゴトンという金属音はこれでしょうね。



拾って保管してくれたようです。
単純にプーリーの締結不足ですね。
締め忘れじゃないのは後述します。



実は例のディーラーさんで5月24日にエキゾーストマニのスタッド交換をしています。
最初、21日に当社に排気を掛けると異音がすると入庫、スタッド折れのため
2日ほどお預かりすると伝えていったんそのままお返ししました。
その後は知りませんが、例のディーラーさんで修理することになったんでしょう。
その作業で冷凍機ベルトやコンプレッサーを脱着でプーリーを弄ってるはずです。





外して作業書も確認。
修理から約三週間、距離にして5千キロ。
締め忘れだったらこんな距離まで無事では済みません。







電話で説明し、損傷部品持参で部品と工賃のクレームを受け入れさせました。

なぜ外れるのか?
このプーリー、交換や調整の際、締結ナットを過度に緩めて調整し
再びナットを締めると微妙に傾いて締め込まれます。
構造上、なんでそうなるのかまではわかりませんが
締め込んでねじ切れそうな感触があれば締結不良です。
自分のやり方ですが、締結ナットは半回転から1回転も緩めれば充分です。
それでアジャスターボルトが固ければもう少し緩めて調整。
とにかくナットは過度に緩めない、締めるときは感触を頼りにする。
これで防げるのです。
作業した者はある程度、締めた感触はあるのでこれで良しとしたんでしょう。
だからしばらくして脱落するんです。
しかも、納車時に説明したらこれが何度もあるっていうんだから驚きです。
過去の失敗を伝達していかないから繰り返す。
作業者の未熟という部分もあるかもしれませんが、あまりにも共有しなさすぎ
だと思うんですね。

このプーリー、そこそこデカくて1kgはあるんで
これが高速で落ちたら大惨事になりかねませんよ。
どんなに困ってもここに外注は出したく無いなぁ・・・