診断機 修理 アレコレ

BABYMETALをこよなく愛すポンコツ整備士の修理日記

新しい事

2016-10-31 22:43:38 | いろいろ
とか書いてて
一般的には導入してて当たり前の事だとは思うのですが。



タイヤチェンジャーもらったーー!

正確にはエアがダダ漏れで部品が出ないし、直せるならやるよと
頂いた物です。
確かに部品が出ず、すったもんだでようやく直す事が出来て
とりあえずタイヤ交換に大活躍中です。(バランスは他で借りてる)

何年も前から欲しかった、自社でやりたかった作業。
そのためにお世話になってるスタンドさんで勉強させてもらったりして
導入初っ端から問題なく運用できるレベルではあります。

今は作業小屋製作とバランサーの中古を血眼になって探してます。
タイヤ交換たのしーーw

修理メイン

2016-10-28 21:22:59 | 修理
ブログ更新する気力は無かったのに写真だけは撮ってました。



UD ヒアブ仕様
PTOが入ったり、入らなかったりな症状。
リレーの動作は確認でき、ドライバーでマグネットバルブをコンと叩くとPTOがすんなり入る。
診断1分で完了。
が、マグネのステーボルトがヒアブ用オイルクーラーステー裏にあり相当難儀しそう。



ペラから飛んだグリスにまみれたマグネ本体をチマチマ外す



汚すぎて同じ物とは思えませんな。
取り付けて完了、マグネちょーたけー



以前、オイルクーラーのシール不良でラジエタにオイルが回ったエルフ。
とうとうラジエターから漏れだしたため、交換。





どんだけ洗浄しても残るんだねぇ・・・勉強になった。



ウインカーが作動しなくなったKK-のレンジャー



煤けて真っ黒。
寿命だよね?



原因がハッキリしてて楽でした。



車検整備の手伝い。
マフラータイコの割れ修理と、痩せてガリガリのボルトを交換。
なんでボルト溶接しゃちゃうのかね?修理すればまだまだ使えるのに
安くは無いでしょう?一般では交換が普通なの?



ご注文頂いたバネット
もちろんACS751でエアコンメンテ。



オークションで仕入れたんですけど、お客さんが事前にガ○バーで見積もったら100万ですよこれ。
車に詳しくないと見るとここぞとばかりに吹っかける、これだからこの業界いつまでたっても評判悪いんだよ
金額の定まらないセリ前でよくこんな値段はじき出せると思う、マジで。



夜中の配達中、エンジン掛からなくなり、救援車に引っ張り掛けしてもらい帰社したレンジャー。
赤線から上に液無し、いわゆる空っぽ。
寿命は正直わからないところはある、しかしやるべき点検をやらずにエンコしたとき
その怒りはドコへぶつければいいんだろうね。
このトラブル、年に数回必ず舞い込んできます。

お手軽 950連結検討登録

2016-10-28 20:50:13 | いろいろ
きっかけはお隣さんからのヒッチメンバー取付依頼。



要加工なんですが、取付自体は重いくらいでたいしたことはありません。





ノーマルベースでの取りつけはチョロイ部類




から~の頑丈な補強を施す。
ここじゃ書けない強烈なものを牽引するのでご要望通りに。
フレーム側は変更無しなので意味無いかもですが、少なくともヒッチ側でのトラブルは無いはず。



車検と同時に連結検討の記載変更。
簡単に書くとブレーキ付きトレーラなら1990kgまで牽引、無しなら750kgまで
どんなもんでも牽引できますよってお墨付きです。
お隣さんから教えて頂き初めて知ったしだい。
用紙代だけで済むのでかなりお手軽。



というわけで、ヒッチも付けて無いのに自分のも記載変更しました。
前から付けたいなぁなんて思ってたのでメンバー物色中です。

やることやりつつ

2016-10-25 23:54:46 | 趣味
遊んだりしてたんですけどね。



一緒にもてぎ行った子が撮ってくれた。
自分の走行動画、ちょっとだけど初めて見た。少し感動。
というかRC213Vというホンダの2000万するGPマシンが走行してた。
すげえ音と迫力だった。




以前から計画はしていたんですが深夜の作業後、へんなノリでトリシティのホイールを塗る。
マットブラックのつもりがマーチのパプリカオレンジ(マット調)という単語の明るさに負けた。
これもう俺しか乗って無いから行動まるわかりですね。




後ろのタイヤスライドさせながら交差点曲がってたら俺です(ウソ

エアコンコンプレッサー

2016-10-25 22:35:10 | ACS751
ここ一ヶ月の間にコンプレッサー不良の車両が数台続きました。



FE82CE キャンター
エアコン効かない、マグネットからガラガラ音がする、車齢も考え中古で。





やはりガスは少なかった。

お次はU61V ミニキャブ
エアコン掛けると異音とエンスト。
コンプロックを疑いましたが



おぅ・・



ロックはしてなかったんですが、ガコガコいうので



バラしたら打根あり。





格安の中古を手配、これもガス不足、メンテナンスは確実に必要ですね。

お次はかくのうゲートが途中で止まるエルフ。
電話でお話を聞いてるだけで症状が手に取るように・・・





ものの数分で稼動電圧ギリ。



ほんの数日前に点検したばかりなんですけどまた次月に点検すか。
忙しいですねw



下限ギリ、ここであーだこーだ書くのやめましょう。
見てる見てない以前に寿命ですね。





発電量チェック中にコンプから異音を確認し、交換の了承を得る。



後日作業、回収してる間に



分解の準備。



少ないね~



で、はずし、ガコガコ確認。



取り付け説明書はあるのですが、日本語訳は無し。
色々な国の語訳はあるのにもう日本は相手にして無いって事ですかねえ。
でも図解にある矢印、逆さまにして回転させてなじませる。
最初と最後でかなり抵抗が変わったので、これ大事な作業かもしれません。





取り付けて



充填し、完了。

遅滞なくスムーズに作業ができる環境は楽ですね。