マミーのつれづれなるままに

日々の暮らしと食生活、ありのままに。

プラスチックと私たちのくらし。

2020-10-11 10:52:12 | 学習会、防災

久しぶりの学習会です。

コロナ感染対策をとっての人数制限の中行われました。

プラスチックと一口に言っても・・・。

レジ袋=プラスチックのイメージかな

もしくはペットボトルでしょうか

今はレジ袋の有料化でレジ袋が話題になっていますが・・・

私たちの暮らしには無くてはならない便利なものになっています。

軽くて丈夫、気密性、安価で大量生産可能。

ペットボトルは紫外線にさらされるとマイクロプラスチックになります。

一時期化粧品に使われていると話題になりました。

削減の取り組みとしてプラスチックを使わないパッケージの物もできています。

紙のパッケージのキットカット。紙のストロー。

まだまだ分からない事も沢山あります。

 

手始めにマイボトルを持参

マイバックをいつも持ち歩く。

すでにあるプラッチックはリサイクルする。

 

知って出来る事から始めたいと思います。

未来の子ども達の為に。

少しでも良い環境を残すために。

 


食品ロス学習会。

2019-09-18 11:21:28 | 学習会、防災

食品ロス
まだ食べられるのに捨てられる食品。


家庭と事業者とでは事業者の食品ロスが多い。

事業者ではお店の食べ残しが原因のひとつ。

3010運動

乾杯後30分、お開き前10分間はお席で食事を楽しみましょう

みんなが少しずつ心掛けることで食品ロスが少なくなります。

年齢別では65歳以上が食品ロス多い
 

ロスをなくするために私たちができる事

買い物に行く前に冷蔵庫の中をチェックする。

残さず食べる。

食べきれないものは他の人に食べてもらう。

捨てずに有効活用するフードバンクの活動もスーパーや事業者で広がっています。

出来る事から行動してみます


 「やさしい相続の備え」学習会 

2019-07-04 11:02:16 | 学習会、防災

「やさしい相続の備え」学習会に参加しました。

人が亡くなると相続という手続きが出てきます。

 相続の順、相続配分、相続財産、 相続税などについて話を聴きました

 
「遺言相続と法定相続」とは?
知らない事ばかりです。 


遺言書を作っておくのもよいことだと。
民法改正により手続きが簡素化されているようです。

自筆証書遺言の財産目録がパソコンでOKに。

まだまだ勉強しなくてはならない事ばかりです。




環境の学習会

2019-06-27 09:50:03 | 学習会、防災

魚の内臓からプラスチックのゴミが出てきたとか!

今何かと話題になっているプラスチックゴミ。

環境問題から地球温暖化問題まで。

京エコロジーセンターで学習してきました。
 




1人が1日に使う水は500mlの ペットボトル566本(写真の後にある沢山の数にびっくり)
 

ここ最近問題のプラスチックゴミの山。

京エコロジーセンターでは
子どもから大人まで見て、触れて感じる「体験型展示」で分かりやすく

楽しい所でした。

今、私達は未来の子供たちに少しでも良い環境を残す努力を
しないといけないと感じました。



消防訓練。

2018-10-15 10:09:56 | 学習会、防災

私が住んでいるマンションで消防訓練が行われました

はしご車で9階から救出訓練。



 

ベランダの柵を乗り越えてはしご車に乗るには勇気が要ります



 

煙体験コーナもありました。
中に入るとほとんど何も見えませんでした

消防の方が中で声をかけて下さらなければ
人がいる事さえ解りませんでした。

実際に火事が起こり急いで外に出る事は難しいと思いました。
良い体験させて頂きました

 

消化放水訓練では消化器の使い方を教えて頂きました。

 
皆さん真剣に取り組んでいました


訓練終了後は子ども達用の消防服を着て記念写真を撮ることも出来ました

非常食も配られ盛り沢山の消防訓練でした


防災講座 「東日本大震災の経験から学ぶ」。

2017-09-11 16:06:29 | 学習会、防災


地区の防災講座です。

子どもが1歳8か月で被災された方の話を聞きました。


新聞を見るまでは現実を受け止められなかったと

2日目ごろからお店が開き長蛇の列が出来ていました。
二次災害を考えて店内販売をさけ外での販売だったと。



被災して一番に困ったのは水

いつも言われてますが3日分は必要。

役にたった防災グッズです。

少ない水で手が洗うことが出来た子どものジョウロ
両手が使える懐中電灯

ねこのトイレ

単三を単二出来る電池パック。

   
とても参考になりました。

余震に震えながらそのたびに子どもを抱きしめて怖い思いをしましたが
原発の危険性もひしひしと感じ逃げなければ”
”命を”子どもを守らなければ”と必死でしたと

この方はご主人の転勤で宮城に住んでおられ地震後

会社の配慮で大阪の実家に避難出来たと。

自分だけが安全な場所に避難した為

自分に出来ることはないかと考えて

防災の事を少しでも知って
もらう活動をされているそうです

体験された人でないと語れない話がいくつも出てきて思わずもらい泣きしてしまいました。

 


デジカメ講座。

2017-08-30 08:56:52 | 学習会、防災


初心者のためのデジタルカメラ使い方教室

4回コースです。

「皆さん電源入れられますか?」から始まりました。

画面の表示の仕方から画素数の話メモリーカードの事。

改めて聞くと知っているようでいい加減な理解だったことに気が付きました

一人一人カメラのメーカも違うのですが丁寧に

教えて頂きました。

動くものを連写で撮る。

連写はどこか?わかりますか

4回受講したら少しはカメラの事わかるかな

まだまだ解らない事だらけです



環境エネルギーセンター(近江八幡市)。

2017-07-07 09:25:03 | 学習会、防災


近江八幡市の環境エネルギーセンターに行きました。


環境に優しい廃棄物処理に取り組んでいる所。

不燃ごみ、粗大ごみ。

空き缶ライン

ペットボトルのライン

それぞれリサイクルしやすく前処理して業者に渡す。

焼却の熱も再利用して発電し、

施設の電力を賄っていて、余った電気は売却しているとのこと。

まだまだこれから私たちが考えなければいけない事。

ゴミを出来るだけ出さない工夫しなければいけないと反省した一日でした。

 


自分の骨密度知っていますか?

2017-03-28 09:17:26 | 学習会、防災

年齢を重ねると徐々に骨密度が減っていき

「つまづき」「転倒」が多くなります

自分の骨密度を知っておくことが大切です。

今回、健康チェツクを受けてみました。

 

体脂肪、血圧も測っていただきました。


 


  

骨密度を測る器械
  
骨密度は平均より結果がよく嬉しかったです
しかし血圧が少し高めで食事のとり方など指導を受けました

自分の身体を知り健康に気を付けて

日々暮らしたいものです


美味しいキムチ料理の作り方。 

2017-01-28 09:37:21 | 学習会、防災

大好きなキムチを使った料理講習会に参加しました。

まず豚キムチを作りました

材料

豚肉 シメジ ニラ キムチ。 

キムチを入れたら混ぜる程度がポイント! 

これだけでも美味しく食べれますが

 

 豚キムチグラタンホワイトソースがけにします。

ホワイトソースに

チーズをかけて250℃のオーブンで5分焼く。

  
出来上がり

 ホワイトソース、チーズが豚キムチと相性がいいんですね

とても美味しい豚キムチグラタンホワイトソースがけでした。
皆さんもお試しください



「サルコペニア」って何?学習会と調理実習。

2016-11-28 10:59:38 | 学習会、防災


「サルコペニア」って何?初めて聞く言葉でした。

ギリシャ語で「サルコ」は筋肉、「ペニア」は減少

 

「加齢に伴い筋肉量が減り、筋肉や身体機能が低下している状態」

日常生活で気を付ける事

座っている時間をへらす

日常的に動く習慣をつける。

すこしだけきつい運動をする。 

筋トレをする。

そしてバランスの良い食事をとること。 

20代と60代とではタンパク質の摂取量が同じなんですって!

運動した後にタンパク質を摂るといい!
知らないことばかりでした。

肉、魚、卵、大豆製品などのタンパク質を欠かさず摂りましょう

 
    

どれも簡単ですぐ作れるものばかりでした
 

メインの肉は鶏むね肉のマヨネーズソテーときのこと根菜のホットサラダ

切り干し大根とめかぶの和え物

ほうれん草ときくらげの柚子こしょう和え 

納豆汁

さつまいもとリンゴの重ね煮


きのこと根菜のホットサラダはきのこ(舞茸、エリンギ、椎茸など)を

食べやすい大きさに切ります。ごぼうと人参は薄切りし塩コショウオリーブオイルをからめアルミホイルに包み

10分ぐらい蒸し焼きにする。

付け合せに良いですね!
 

ほうれん草ときくらげの柚子こしょう和え

私は普段きくらげは中華の時だけ・・・・。

サラダ油できくらげを炒め柚子こしょうと醤油みりんで味付けゆでたほうれん草を

加え炒める。

切り干し大根とめかぶの和え物も和えるだけです。

柚子のしぼり汁と皮を刻んで入れると香りの良い和え物になりました。

料理講習は普段マンネリになりがちな自分の料理の

参考になります。