マミーのつれづれなるままに

日々の暮らしと食生活、ありのままに。

人参が食べられるようになりました。

2019-01-25 16:10:37 | 日記

娘と一緒に料理をする機会が増え

娘の人参料理のお蔭で苦手だった人参が食べられるようになりました。

人参サラダ

人参をピューラーで細くおろし軽く茹でて、ハム、枝豆を入れ

すし酢とおろしにんにく、オリーブオイルで味付けする。
人参の歯ごたえが少し残るくらいが美味しいです。


もう一品は人参しりしり。

人参しりしりは沖縄の郷土料理です。

人参を千切りにしてツナ缶と卵を炒め調味料で味付けしたものです。
ツナ缶の油は炒める時に使います。 



どちらも人参のくせがなく美味しく食べれました。
いつもは

人参一本買っても半分くらいしか使わないうちにしなびてしまってました
これで最後まで使い切る事が出来そうです

私の料理のレシピも増えました

娘に感謝


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子は親を超えて・・笑 (ふじのりんご)
2019-01-25 17:56:44
マミーさん、お久しぶりです。
お帰りなさい。よく頑張って来られましたね
お疲れが出ないようにして下さいね。

エーッ!人参が苦手だったんですか?
娘さんは お母さんを超えた、お料理上手になられたんですネ
お母さんのおし込みが良かったんでしょう

ところでお孫ちゃんは、どっち⁉何も教えてくれないの~
返信する
ふじのりんごさんコメント有難うございます。 (マミー)
2019-01-25 22:21:22
こんばんは
関東に来て二か月近くなります。

男の子の泣き声の大きさには驚きました。
子育て、孫育て一から楽しみながらやり直しています

料理上手なふじのりんごさん
人参レシピありましたら教えて下さい。
返信する

コメントを投稿