マミーのつれづれなるままに

日々の暮らしと食生活、ありのままに。

長崎の美味しい食べ物。

2024-10-11 12:36:07 | 日記

長崎の中華街。

江山楼(こうざんろう)に行って来ました

長崎で生まれ育った夫にとっては懐かしい故郷の味は江山楼のちゃんぽん皿うどん。

数年前までは支店が何件かありましたが今は中華街の本店のみとなりました。

長崎と言えばちゃんぽん、皿うどんですよね。

長崎の人は皿うどんと言えばパリパリ麺よりちゃんぽん麺のような太麺が好み

麺がもっちりしていて美味しい。

私はどちらも好きです。

  

チャーハンも絶品です。

孫がお店を出る時もっとチャーハン食べたかったと

もっと早く言ってよ

必ずもう一回来ようねと心に誓いました

角煮饅頭

豚の角煮の美味しい事。

色んな種類の中華が食べたいけど少人数では無理

もっといろんなものが食べたかったけどお腹いっぱいで残念

長崎で是非食べてみたいと思っていた長崎発祥の地ミルクセーキ。

長崎では有名なお店です。

アイスクリームのような滑らかなシャーベットに練乳がかかったような甘味のある食べ物飲み物です。

食後のデザートに頂きました。

昭和のレトロな味がしました。

諫早に住んでいる義兄夫婦久しぶりの再会。

北御門(きたみかど)の美味しい鰻を食べました。

白焼きも絶品です。

 

泊まったホテルの朝ご飯

いつもは和食なのですが

このホテルのクロワッサンは評判が良いので是非食べてみてと娘に勧められました

和洋折衷の朝ご飯(長崎カンデオホテル)

毎回の食事は美味しく満足の旅でした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿