日本一の大鈴(箱崎八幡神社) 2017-10-10 16:50:30 | 日記 鹿児島県出水市の箱崎八幡神社の大鈴。出水は鶴の飛来地。日本一がもう一つありました(お地蔵様と)。 日本一の大鈴。 毎年帰省していて出水にも来ていましたが はじめて知りました。日本一の大鈴。 « 日本一大きなお地蔵様。(出水) | トップ | 長島八景 行人岳。 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 宝物ですね。 (ふじのりんご) 2017-10-10 17:03:33 出水市には、日本一が2つもあるんですね~!大鈴・お地蔵様・自慢出来ますね 返信する ふじのりんごさんコメント有難うございます。 (マミー) 2017-10-11 09:21:16 鶴の飛来地としての出水しか知らなかったのですが・・・・今回初めての発見が二つもありました。隣の町の自慢ですが嬉しくなりました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
大鈴・お地蔵様・自慢出来ますね
今回初めての発見が二つもありました
隣の町の自慢ですが嬉しくなりました