中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(1.4)

2025-01-04 20:35:30 | 日常
2025  1月4日  (土曜日)    晴

小物を買いに出かけた。
結構、何処も人の出が始まった感じだ。
◆今年は通しでやろう・・ラジオ体操と軽い矯正運動を始めた。
 未だ4日目だ・・先年アキレス腱を痛めたので
 途中でやめたので3ケ月坊主になった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上毛新聞  コラム
 ▼正月に家族でおせちを囲んだという方も多いことだろう。
 〈伊勢海老の髭をさまらず節料理〉後藤比奈夫。
 重箱にぎっしり詰まった色とりどりの料理は見ているだけで
 新年を実感できるからありがたい。
◆当家では広告の素晴らしい絵を見るだけで十分だ。
 最もこの年になると正月のお客も来ない・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼おせちには魚料理が少なくない。
  年神様を迎えて一年の無事を願う重要な節日だけに、
  昔の人は保存が難しく貴重だった魚に特別な思いを込めたとか。
  正月に魚を食べる習慣が各地に残っている
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼立身出世を願うブリ
  縁起の良いタイに加え、
  マグロも欠かせない存在になった。
  古くは下魚(げざかな)として扱われていたが、
  いまや立派な高級魚。名実ともに“大出世”である。
  縁起を担ぐ正月にふさわしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼魚河岸では商売繁盛を願い、
  初日は通常より高値で取引されるという。
  ご祝儀相場に沸く豊洲市場の一番マグロの初競りは新春の風物詩だ。
  昨年は4年ぶりに1億円を超えたが、
  今年はいくらになるだろう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼群馬県民は「マグロ愛」が強いと、本紙の記事で知った。
  前橋市は年間購入量が全国の県庁所在地・政令市で4位(2022年)。
  内陸県なのに常に上位だから不思議である
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ▼そんな県民にも朗報だろうか。
  今月から本マグロの漁獲枠が拡大された。
  日本は大型魚が1.5倍となり、

  昨年よりも身近な存在となる可能性がある。
  だが物価高による節約生活は続く。
  本マグロをためらいなく買える、
  そんな贅沢が味わえる年になるといいのだけれど。
===================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(1.3)

2025-01-04 20:34:51 | 日常
2025   1月3日  (金曜日)      晴
大学駅伝の復路の走りを見ながら午前中はあっという間に過ぎて行った。
いつも感じる!
この3日間は時間がどんどん食べられて行ってる感じの速さだ。
===========================
山陰中央新聞の明窓・コラム
「昭和百年」物言わぬ樹木が語りかける

🔵東京・明治神宮外苑のイチョウ並木は美しい。
  東京五輪の余韻を残す国立競技場のわきにあり、
  青山通りからの眺めは西洋画のようだ。
  この場所での再開発計画をめぐり並木の一部を切るか切らないか、
  緑と都市の共生を巡る大論争が起きた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 まじめな景観論争なのだが、それを横目に全国の街路樹に異変が起きていた。
 ◉昨年秋、都内のマンモス団地で歩道のイチョウが倒れ
  運悪く通りかかった人が亡くなった。
 ◉京都では観光ルートの桜が倒れけが人が。
 ◉松江では人的被害こそなかったが、松江城入り口の松の古木が強風で倒壊した。


~~~~~~~~~~~~~~~~
 ◆一見関係なさそうにも見えるが実は違う
  街路樹は戦後の高度経済成長期に防災、景観、公害対策として人の手で植えられた。
 ◆これが一斉に老木となったことに加え、長年車の排気ガスにさらされ、
  地球温暖化による気象変動のダメージを受け、危険度が増している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  国土交通省の調査では毎年5千本以上の街路樹が倒壊。

  運悪くその場に居合わせた、
  とならないことを願うばかりだが、
  管理する自治体は頭を抱える。
  日々の保守に人手は足りず、植え替えの費用も捻出できない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 都市の緑は昭和という「奇跡のような成長時代」の置き土産。
 遺産として残すには新しい時代に合った新しい発想がいる。
 今年は昭和の始めから数えて「百年」。
 ◉そろそろ昭和の手法が通用しなくなりつつあると、
  物言わぬ樹木が語りかける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★気に入った!この文言
「奇跡のような成長時代」の置き土産。
私は戦後即生まれたので奇跡の様な時代をのうのうと生きてきたんだなあ。。。
★それにしても5000本/年も倒壊してるんだなあ~。
 街路樹も良く見ながら歩かねばかな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(1.2)

2025-01-04 16:42:19 | 日常
2025   1月2日   (木曜日)   晴

元旦のニューイヤー駅伝に続いて
今日は大学の箱根駅伝の往路がスタート・・
天気は良い!家の前は風が通って寒い。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
TV中継の駅伝を途中で切って
夫婦で参拝に出かけた。


◉元旦は私が例大祭だったので・・今日になった。
 同じ神社だが、人はもう”まばらだ”。
 数年前までは3ケ所の神社に行っていたが、もう一か所にした。
============================
出かけたついでだ。スポーツ文化公園に行って
「埼玉パナソニックワイルドナイツ」のラグビーの練習を観に寄った。

いっぱいのラグビーファンがきている。


===============================
お昼には家に戻って大学ラグビーの準決勝を観戦。
帝京の赤が勝利。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つづいて

第二試合は早稲田が勝利。
日本のヘッドコーチのエディさんもゲストで来ていた。
決勝は帝京VS早稲田になった。いい試合になりそうだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
駅伝は往路の山を制し青山学院が1位になった。

=========================
TVばっかり見ていた一日が過ぎて行った。

🔵2日の午後からGooのネットに障害が出て4日の夕方まで繋がらなくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする