2025 1月9日 (木曜日) ② 晴 急に風が出る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
10時を過ぎて暖かいので庭のかたずけを少し・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d2/b7d87ce81b7300d76279f538e4117150.jpg)
水仙の小さいものが開いた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/40/b1785309cf58cb65bc02cd74fa0d55a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/5d4077efc1a1792deb1c863b4fee5c33.jpg)
カタバミの花が茎を急激に伸ばして咲いた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小蕪を浮き漬けにした。
お寿司屋に毎週通っていた頃
おやじさんに教わった。突きだしに綺麗に出ていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c4/43e96c62223c2739485f7746b57ec21e.jpg)
~~~~~~~~~~
赤大根と大蕪の混合の漬物を作っておく。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
ラッキョウ酢・みりん・酒・塩で・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/b2cd29facdf3b941539b96031d5fd35b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f6/031d0b5388a5b04a163992742de5dfa6.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
沢庵も2回目が上手についた。少し試食。OKだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e9/ac22e7ca3554ab2629f2902acea7533d.jpg)
自分でもマメな事をするなあ~と思いながら時間を有効に使うというか・・つぶす。
お昼をまわったが暖かいのでお蕎麦を打っておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c9/40c37eeb30539ef927dc953104c671a1.jpg)
今日は調子が良い。
打ち終わる頃急に冷たい風が吹く始めた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
10時を過ぎて暖かいので庭のかたずけを少し・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d2/b7d87ce81b7300d76279f538e4117150.jpg)
水仙の小さいものが開いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/40/b1785309cf58cb65bc02cd74fa0d55a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/5d4077efc1a1792deb1c863b4fee5c33.jpg)
カタバミの花が茎を急激に伸ばして咲いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小蕪を浮き漬けにした。
お寿司屋に毎週通っていた頃
おやじさんに教わった。突きだしに綺麗に出ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c4/43e96c62223c2739485f7746b57ec21e.jpg)
~~~~~~~~~~
赤大根と大蕪の混合の漬物を作っておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
ラッキョウ酢・みりん・酒・塩で・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/b2cd29facdf3b941539b96031d5fd35b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f6/031d0b5388a5b04a163992742de5dfa6.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
沢庵も2回目が上手についた。少し試食。OKだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e9/ac22e7ca3554ab2629f2902acea7533d.jpg)
自分でもマメな事をするなあ~と思いながら時間を有効に使うというか・・つぶす。
お昼をまわったが暖かいのでお蕎麦を打っておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c9/40c37eeb30539ef927dc953104c671a1.jpg)
今日は調子が良い。
打ち終わる頃急に冷たい風が吹く始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー