イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

図太い神経

2008年02月23日 | フレブルのヴォン
今日は朝からうちの前で下水工事をしている。
ガッガッガッガッ!!!とすごい音が響いてくる。
ヴォンちゃんは、そんなの関係無ぇ!と
ガラス一枚隔てただけの場所でお休みしています。
座布団の解体はだいぶ進行して、カバーはボロボロ。
ピンクの座布団は、中綿をあたりにまき散らしてゴミ箱入りとなりました。





2月23日 春の霞んで見える富士山です。
昨日も今日も、暑いほど良い天気でした。
でも、今日は昼前からすごい強風が吹き荒れています。
干していたバスタオルがどこかに飛ばされて、
捜しに行かなければなりませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出目金が大変だ!

2008年02月23日 | 金魚&メダカ
今朝水槽を見たら、出目金がポンプの吸水口に吸い込まれて動けなくなっていた。
急いで吸水口から引き離す。



鱗やヒレが、ひどく傷んでいる。
しばらく水底に沈んでいたが、
次に見ると、水面にわき腹を出して、ぷかぷか浮いていた。



すぐに塩水に移す。
塩水に入れても、まだわき腹を出して浮いている。



半日たったら、落ち着いたようだ。
うまく回復してくれると良いのだが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする