イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

散歩時の危険地帯

2009年06月22日 | フレブルのヴォン
 しとしと霧のような雨が、降ったり止んだりしています。






ヴォンの下痢は止まりましたが、なんとなくいつもの元気がありません。

いつもは富永一朗先生の「チンコロ姐ちゃん」みたいに、
胸とお尻を突き出して、タッタカ・タッタカ 歩くのですが・・・




今朝はなんだか トボトボ 歩いています。





散歩コースの砂利道で青々していた雑草が、今朝は所々黄色く枯れています。
誰かが除草剤を撒いたようです。
ヴォンの体調不良の原因はこれかもしれません。
犬にとってうれしいお散歩ですが、思わぬところに危険が待ち受けています。
飼い主が気をつけてやらなければなりませんね。




アガパンサスが満開になりました。





ピンクの夾竹桃も咲き出しました。





タチアオイの花もきれいです。




タチアオイは、少しの間に見上げるほど高く育ちました。







フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする