イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

昭和が遠のいていく

2009年06月27日 | お出かけ グルメ
 昨日に続いて、今日もよく晴れて暑いです。




6月26日(現地時間25日)
マイケル・ジャクソンが、米ロサンゼルスの病院で急逝しました。
死因はまだ不明ですが、鎮痛剤を大量に常用していたということです。
「キング オブ ポップス」と呼ばれ、スーパースターの頂点に立ちましたが、
近年のマイケルは、生きているのが辛そうで、痛々しく見えていました。
やっと楽になりましたね。
ご冥福をお祈りします。




「スリラー」と「BAD」は
1980年代の私の一番のお気に入りだったカセットテープです。
車を運転しながら、何度も何度も聞いていました。
まだ、CDはそれほど普及していなかったので、カセットテープです。
マイケル・ジャクソンが大好きでした。




ボン・ジョヴィもよく聞いてました・・・。




ラジカセが何年も前に壊れたので、
もうカセットテープを聴くことができなくなりました。
88年生まれのブリが死んで、
栗本薫さんが亡くなって、
マイケル・ジャクソンが急逝して、
昭和がどんどん遠くなっていきます。
さみしくなりました。

寂寥感で押しつぶされそうです。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする