イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

根詰まり半端ないって

2018年06月30日 | 植物のこと
雲が多めの晴れ。湿度が高くて不快指数が最高です。
W杯日本16強 決勝トーナメント出場おめでとう
ロシアって寒い所だと思ってましたが、気温35度とかひどく暑いのですね。





夕方の散歩では、ここで必ず行水するフレンチブルドッグのニコラです。





対岸の大株のアジサイが素晴らしい





今年もたくさんの花を咲かせたスパティフィラムですが、葉先が枯れるようになりました。





そろそろ植え替えの時期だろうと、鉢から抜いたら半端ない根詰まりにビックリ




2つに分けたいのだが、移植コテも曲がってしまう根の力です。




植木鋏で根を切って、なんとか2つの鉢に植え替えしました。





10年以上前にダイソーで買ったガジュマルも1.6mほどに成長しましたが、
今年の冬は葉がたくさん落ちてこちらも根詰まりしていました。




植え替えと同時に、ノコギリで切って小さく仕立てることにしました。





高さ50cmほどのかわいいガジュマルになりました。


にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする