![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日も暑くて上着がいりませんでした。
日陰に避難している猫のクリボーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/10/bf78fce510db6c4d2677682f91798589.jpg)
散り始めた桜の葉を踏んでフレンチブルドッグの二コラと散歩しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/1a4b7659fa6d4eabb6c912cbc1885a86.jpg)
午前中に中央公園に行ったら、桜が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/575eb65d7a26b83b121c8c9e881dcc8f.jpg)
桜の返り咲きかと思ったら、10月に咲く桜もあるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/d450f75d79fae627161f56345a68a63d.jpg)
ソメイヨシノより花びらが小さくて繊細です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/686b0f4e041bfa786edc279326f9231a.jpg)
10月28日の富士山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d4/aba6ac43361befebab18aab01c8f0357.jpg)
知らない老紳士が突然「僕は虫が好きかね?」とトランスポーターに話しかけました。
5㎝ほどの間隔に横筋がある枯れ枝を見せてくれて、
表面のポコポコした小さな出っ張りを指して
「これはセミが卵を産んだ痕だよ」と教えてくれました。
枯れ枝をポキポキ折ると小さな卵が現れました。
秋になったら枯れて落ちそうな小枝にセミは卵を産み付けるのだそうです。
地面に落ちた小枝からセミの幼虫は土の中に移動するのね!
スゴイ!スゴイ!こんなに感動したのは久しぶりです。
![](http://dog.blogmura.com/frenchbulldog/img/frenchbulldog125_41_z_fujisan.gif)
![フレンチブルドッグひろば](http://images.hiroba.cc/d/fb/88x31a.gif)
![フレンチ・ブルドッグランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2612_1.gif)