イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

夏野菜を植えました

2021年04月26日 | 植物のこと
一日中薄曇り、午後に短時間雨が降りました。
今日も騒音をものともせずに熟睡している猫のクリボーです。



天気予報で午後には雨だというので、ブルーシートに広げていた土を片付けました。



去年植えたパセリと今年買ってきたミニトマトと勝手に生えてきたバジルを定植しました。



オクラの苗も植えました。



葉ネギは土を新しくして植え替えました。



ホームセンターで野菜の苗を買うついでにメダカの餌を買いました。
今朝、2匹のメダカがお尻に卵を付けて泳いでいました。
次に見た時お尻の卵は消えていて、頭に卵を付けたメダカが1匹いました。
水槽の水草を万遍無く見たけれど卵らしいものは付着していませんでした。
まだメダカの繁殖の勉強をしていないので、ちょっと待って欲しいです。



ヌマエビは今日も元気でした。

雑草だって頑張っている
風は強いが日差しも強かったです。フレンチブルドッグの二コラが好んで食べる葉ですが、名前がわかりません。タンポポの花だって沢山集まればお花畑みたいになります。ランタ......


1年前のブログです。

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする