


ミニトマトが赤くなり始めました。大豊作の予感がします。

ようやく大きく育ちそうなキュウリの実が付きました。

プランターにシソにそっくりな雑草が生えてきました。
でも、変な所に花芽があるのですぐに雑草だとばれてしまいました。

西日が当たる北側の2階外階段下にガジュマルとローズマリーを移動しました。
一日中日が当たる屋上に置いてあったローズマリーは、
葉が茶色になって元気が無くなっていましたが、移動したら花が咲き始めました。
夏の花壇に代りました曇り、のち雨。散歩道にある花壇に、サルビアとマリーゴールドが植えられていました。夢中になって葉を食べるフレンチブルドッグの二コラです。杭に引っかかって身動きできな......
一年前のブログです。


風通しと,適度な水やり,晴れた日の脇芽とり!
頑張ります(*ノωノ)
それにしても,本当にシソそっくりな雑草…
どこから侵入したんだろうか?
ミニトマトの脇芽は切り取った後土に挿しておくと根付くので、永久的にミニトマトの苗を増やせますよ