

先日扇風機を片付けてコタツを出したけれど、あまりの暑さにクーラーをつけています。

昨日手術した傷の診察で病院に行った帰りに浮島沼自然公園に寄りました。
例年は10月初めには散ってしまうのに、今頃シロバナサクラタデの花が満開でした。

午前9時前だったので、昨日の雨の露がまだ残っていました。

木道にはクロベンケイガニがたくさんいました。

私が歩き進むのに合わせて、木道脇に逃げ込みます。

逃げ遅れたカニがハサミを振り上げて、必死に威嚇しています。

セイタカアワダチソウの花に虫が付いていました。

午後になったらM子ちゃんが、渋抜きした四つ溝柿を持ってお見舞いに来てくれました。
持つべきものは親友ですね。
中央公園に秋バラを観に行く薄雲がかかった晴れ。秋バラが見頃ではないかと中央公園に行ってみました。すでにもう遅かったみたいです。時計台の周りの花壇にはジニアと千日紅が花盛りでした。萩......


こたつが家から無くなって20年以上に
なりそうなくらい、懐かしいです
お家で養生。お大事になさってください!!!
>おっと... への返信
コタツは良いですよ。
我が家は築55年の古家ですが、掘りごたつなんです。
冬は快適です。
これは自慢です。