イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

キュウリは難しい

2021年07月12日 | 植物のこと
長く降り続いた雨がようやく上がりました。
湿度が高いとうどん粉病が発生するのかな?
カリグリーンを噴霧しておきました。



手すりに隠れて見過ごしていました。
立派なキュウリが出来ていたよ~



水槽ではヌマエビがドンドン増えています。



小さなヌマエビが探さなくても見つかるようになりました。



まだまだ卵を抱いたヌマエビが複数います。どんだけ増えるのか・・・



薬入りチュールの舐め方がベテランぽくなった猫のクリボーです。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩く全自動食洗器 | トップ | カツオのたたきが安くて美味しい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物のこと」カテゴリの最新記事