

朝はすごく強い日差しで、ジニアが水切れしてすっかりうなだれてしまいました。

グラジオラスの花が咲き始めました。

明日は大雨になるというので、切り花にしました。

コナカイガラムシが湧いたカランコエは、バッサリ切ってしまいました。
葉の数が少なければ、水スプレーで虫体を吹き飛ばすことも容易になります。
強い日差しで切り口がすぐに乾燥するので、切り口から傷むことも防げます。

6月27日の富士山です。
バナナの花って食べられるみたいです曇り。だけれど暑いメガドンキに買い物に行ったらバナナの花を売っていました。バナナの花って(バナナハートと言うらしい)初めて見ました。冒険しない性格なので買いません......


自分で作ろうとするほど冒険者ではありません。
どこかにバナナの花を食べさせてくれるお店はないかしら?
陽当たり良好、風通し良し!
良い環境そうでいいですね!
バナナの花ってどんなだろう…アーティチョークみたいに食べるのかなあ…
見たこと無いです。多分、あれば私、買ってみるカモ