![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a6/498b6554aa293000f24daa48fbb446a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
八重咲のカランコエにコナカイガラムシが湧いたので、根元にオルトラン粒剤を大量にばらまきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0f/13a175a8a54d3a997a027ab00dacb7a5.jpg)
コナカイガラムシは、花の付け根にたくさんいるので、花はすべて切り取りました。
葉の間にいるのは、水スプレーで吹き飛ばしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/093c003cdb1b1fa3e2ce731923881621.jpg)
1週間たったのに、ぜんぜんいなくなりません。
元気に動き回っているコナカイガラムシもいます。
すべて丸坊主になるまで、短く剪定するしかないのかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2e/89bc654ab0430199f66c002bf76d35c3.jpg)
夕方涼しくなってから散歩に出かけました。
6月26日の富士山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/cd0ea9a62c13911ab5b5005eb2b13074.jpg)
歩道の砂山と穴は、アリの巣の入り口なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4e/81c59a462dc16d36f1d49a08402bd273.jpg)
新発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](http://dog.blogmura.com/frenchbulldog/img/frenchbulldog125_41_z_fujisan.gif)
![フレンチ・ブルドッグランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2612_1.gif)
昔からある普通のハエ取り殺虫剤は
一瞬いなくなりますが、生きてる…
最近出た、ジェット噴射のだとあっという間に
お陀仏になる!
ヤッパリどんどん変わってるんですよね