![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/38/47cc7b6feab35f2d52b234708aee5ce5.jpg)
今日は曇りです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
いつもより気温が低いのか、ちょっとだけ過ごしやすいです。
金曜日は定休日なので、お昼に「びっくりドンキー」で、日替わりランチを食べました。
それからHONDAに行って、車の6ヶ月点検を受けました。
新車を納入してから、もう半年たったのですが、まだ650kmしか走っていません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
大抵の用事は、ママチャリに乗って済ませてしまいます。
ガソリンが高いですからね。
究極の省エネライフを送っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/e1c2b7ec294da23ab589d8eca6243680.jpg)
それからペットショップに行って、ヴォンのためにお買い物をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/469c1c59611c955c187729ac863acec2.jpg)
ヴォンが敷居を齧るので、齧りを防ぐという苦い味のスプレーを買いました。
それから、齧りたい気持ちを発散させるために、牛爪も買いました。
動画
ヴォンは、初めての牛爪を見て、ビビっています。
へっぴり腰で、牛爪に挑んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/36/413f2f0ef5426b9ea0e807db3a5a12ec.jpg)
でも、そのうちに慣れてきて、牛爪が大好きになったようです。
歯磨きロープは、すぐに飽きてしまって、見向きもしなくなってしまいましたが、
牛爪はずっとしゃぶっていて、離そうとしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/03fa2cd112e743be51f8e7ace88520d0.jpg)
これで破壊行為が止むといいのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
フレンチブルドッグひろば
![](http://blog.pet-c.net/imgs/blogrank64.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
いつもより気温が低いのか、ちょっとだけ過ごしやすいです。
金曜日は定休日なので、お昼に「びっくりドンキー」で、日替わりランチを食べました。
それからHONDAに行って、車の6ヶ月点検を受けました。
新車を納入してから、もう半年たったのですが、まだ650kmしか走っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
大抵の用事は、ママチャリに乗って済ませてしまいます。
ガソリンが高いですからね。
究極の省エネライフを送っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/e1c2b7ec294da23ab589d8eca6243680.jpg)
それからペットショップに行って、ヴォンのためにお買い物をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/469c1c59611c955c187729ac863acec2.jpg)
ヴォンが敷居を齧るので、齧りを防ぐという苦い味のスプレーを買いました。
それから、齧りたい気持ちを発散させるために、牛爪も買いました。
![初めての牛爪](http://img.cliplife.jp/thumb/mfpton8k.jpg)
ヴォンは、初めての牛爪を見て、ビビっています。
へっぴり腰で、牛爪に挑んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/36/413f2f0ef5426b9ea0e807db3a5a12ec.jpg)
でも、そのうちに慣れてきて、牛爪が大好きになったようです。
歯磨きロープは、すぐに飽きてしまって、見向きもしなくなってしまいましたが、
牛爪はずっとしゃぶっていて、離そうとしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/03fa2cd112e743be51f8e7ace88520d0.jpg)
これで破壊行為が止むといいのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](http://blog.pet-c.net/imgs/blogrank64.gif)
宮崎では7月の雨量が過去最低だったとか・・・
フレブルにはつらい季節です
初ヒズメ(牛爪)デビューですね。
ウチも大好きで手をなめ始めるとコレを出して気をそらせます。
お友達から教わったのですが、小さくなると飲み込んで喉につかえたり、消化不良を起こすので新しいものと交換してあげる方が良いとのこと。
我が家でももったいないと思いながらもチビたものは廃棄してます。
この夏ヴォンちゃんの楽しみが増えてうれしいです♪♪
一日中くわえて、どこにも持って歩いています。
苦いスプレーはいらなかったかも・・・