朝に出汁をとった鰹と昆布をボーッと眺めていたら・・・フットひらめきました(笑)
今年は、まとめてゴーヤを頂かなかったのでサラダやチャンプルで食べてしまう事が多かったです。
その代わり太いキュウリをまとめて頂く事が多くて、炒め物で食べたりしています。
で、ゴーヤの佃煮が美味しいのだから・・・キュウリも美味しいのでは?と思い、早速作ってみました。
お試しなので、種を取った太いキュウリ1本と出しがら鰹と昆布(鰹は30g、昆布は10cm角)
砂糖50g、醤油50cc、味醂25cc、お酢25cc、縮緬雑魚適量
材料を全部入れて、水分が無くなるまで根気良く炒り煮にします。
いや~、びっくりするほど美味しいキュウリの佃煮です
キュウリもパリパしているんですよ~
太いキュウリが手に入ったらお試し下さい・・・普通のキュウリでも種を取ったら大丈夫かな