時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

もも肉塩麹漬けとナスの田楽

2012-09-25 | 晩ご飯

 

 

晩ご飯

夏や秋が食卓に並んでいます・・・

11

 

 

ゴーヤチャンプル・・・ゴーヤも玉ネギも美味しい

Cyannpuru

 

 

なすの田楽我が家風~(レシピはこちら

nasu

 

 

鶏もも肉を塩麹に漬けておいただけ

今回は、一口大に切ってフライパンで炒めました。

鶏もも肉を塩麹漬けを息子に送ったのですが、「美味しかった」と即報告が入りました。

塩麹を買って、自分でも作るらしい~もう何時でもお婿にいけます

Toresiokouzi

 

 

我が家の行きつけの時計屋さんが有るのですが、最近時計も買わないし

貴金属も買わないし・・・行くのは時計の電池交換の時だけ

先日、電池交換に行った時に可愛いオニキスのピアスを発見~2500円と格安

たまにはと、ピアスを購入しました

で、帰ってすぐに付けて見ました、しずく(ドロップ)型の小さなピアスで可愛い~

確認だけしてすぐにはずしたら、オニキスが片方取れてしまったのです・・・・

仕方が無い・・・修理をお願いしに持って行きました

待つ事一週間~修理も出来上がって来たのですが色々説明されて結論は

『また、取れるかも知れません』でした。

取れたらまた持ってきて下さいと丁寧に頭を下げて、何度も何度も謝っておられたんです。

暫くして、修理したばかりのピアスを付けてチョッとお出かけ~

帰って外したら、またポロリとオニキスが取れてしまいました

残念~また修理に持っていかないと、と夫に話したら

『止めとけ、安いピアスのにエエがな』お気に入りの時計やさんなので嫌やと思ったらしいです。

男の人って変な所でええ格好するんですよね~

でもね・・・私は修理に出したい・・・だって気に入っているんですもの

お買い物のついでに、修理に出そうと時計屋さんへ行ったら、月に一度の定休日~ありゃ

仕方が無いので、そのままスーパーでお買い物して帰りました。

帰って、夫に定休日だった報告をしてピアスを出そうとショルダーバッグを開けましたが、

壊れたピアスを入れた袋が有りません?

中身を全部出して調べてもピアスを入れた袋が無いのです

何処かで落とした様です・・・・・何で~

はぁ~オニキスのピアスお気に入りやったけど、縁がなかったんやね・・・

夫の「エエがな」パワーに負けたのか・・・

買ってすぐに修理で手元を離れ、再び修理に出そうと思ったらお店は定休日

その上、落として私の元から去っていきました。

本間に縁がなかったんやね~

一回だけでも、付けてお出かけ出来たからええ事にします。

変な話ですが、自分で買ったピアスしょっちゅう無くします・・・高価な物から安い物まで色々

でも、プレゼントされたピアスは無くした事が無いんですよ~ 心がけの違いかなぁ