以前、京急の1500の1500番台と1600番台の混合編成がある話をしたが、もう1編成あるようで、今日10月7日に乗ってみると、下記の様になっていた。
←浦賀 1541-1542-1647-1646-1629-1628-1543-1544 品川→
中間4両オール1600番台の良い感じの編成であるが、今時8Mなんて京急らしい…。
尚、この編成は、全て東急車輌で造られた車で編成され、前回紹介したのは、川崎重工車6両、東急車輌2両で組成され、まさに混合であったが、車輌メーカーを1つ統一してもなかなか良い感じである。
←浦賀 1541-1542-1647-1646-1629-1628-1543-1544 品川→
中間4両オール1600番台の良い感じの編成であるが、今時8Mなんて京急らしい…。
尚、この編成は、全て東急車輌で造られた車で編成され、前回紹介したのは、川崎重工車6両、東急車輌2両で組成され、まさに混合であったが、車輌メーカーを1つ統一してもなかなか良い感じである。