goo

Mind Feeling0712-3 Weekend with Azure sky 【録音】

2011年07月12日 22時07分17秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
---都合により録音公開放送---

塚村尚人「どーも、塚村尚人です。録音放送で、‘‘週末,,と言う雰囲気が出るのかは解りませんが、業界的なお約束の基、許して下さい、と言って許されるものでしょうか?」

柿島孟子「何とか大丈夫なんじゃないの?あっどもぉ~柿島孟子です。孟子と書いて‘‘ともこ,,と読みます。先日、番組宛にメールが来てましたので、念のため」

塚村「まぁ我々の過去のあの2度と公開出来ない深夜放送をしらないと、柿島さんの名前は解りにくいかもしれませんね」

柿島「“LNP”ね。規制が緩かった頃って良かったわねぇ~と言う感じですよ」

塚村「年齢的な所もありますけどね。あれから気がつくと7~8年経ってましてねぇ、あらそーでしたかぁ~、ですよ、びっくりですね。我々も人間ですので歳を喰わないとならないのが辛いですね」
柿島「そうね。あの頃には戻れない、戻れないから良い、なぁ~んて思いますけど」

塚村「確かにですね。また戻って傷に塩を塗り込んでも仕方ないですしね」

柿島「塚村君の場合は、振り回しに振り回され、挙げ句、自ら斬り棄てると言うあり得ないをやってのけましたからねぇ。馬鹿ですね」

塚村「笑えない話ですね(ため息)」

印台叔丘「そんな塚村さんをささえてこられたのが柿島さんですよね」

柿島「をっ、出た出た、月が出た、は、関係無い、台本にそんな話は書いてない、元、“COOL NEXT”の印台叔丘君、登場です。相方の方は元気なんですか?」

印台「多分…としか今は」

塚村「‘‘著作権,,と言う業界的な壁は大きいですね」

柿島「--放禁1--。あれも得体が知れないまま、と言うかなんと言うかですけどねぇ」
印台「--放禁2--、--放禁1--らかなかったからですよね、それには--
放禁だったんですよね?」

塚村「あの大変申し上げ難いのですが、そーいう話は
【学屋裏】で願いたいんですが。ウチゲバの昔話はヤバイっすよ。かなり。リスナーには解らない話ばかりですしから」

柿島「制約が多い話ですねぇ」

塚村「そんなもんですよ。何しろ、
ヘタレソツネイラの世界が複合的ですので。では、このあたりでお別れです」

全「さよなら」

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0712-2 風、静かに通り抜ける

2011年07月12日 13時12分23秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
ざわわわ、と静かに風が通り抜ける7月12日火曜日。この時期の緑は、若芽とは違うみずみずしさがあると思うのは空の色にも起因しているのだろうか?
水色と緑の組合せ。どちらも、鮮やかで、まだ「これから」を示している様である。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0712-1 Morning on Tuesday

2011年07月12日 11時44分04秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
涼風鈴子「はい、まだかろうじて、はよーざいますぅ、“Morning on Tuesday”、担当のき……違うだろう、涼風鈴子だろう、この台本、間違ってるぞ、一体どうーなってんだよ」

イ為屋のお鈴「こうなってるんですよ」

--涼風の頭上から712兆トン分銅が落ちてくる--

涼風「いでっ(涙)。何で分銅が落ちてくんだよ、おかしいだろうよ」

お鈴「おかしくありませんよ、細かいあらを見つけてガタガタ言うからそうなるんですよ」

涼風「ちっ、スタッフXYZ寄りな発言しやがる。で、なんで今日はいらっしゃるんです?」

お鈴「
ヘタレソツネイラの旦那が、番組のネタに困ったから出てくれって言われてさ。他ならない、ヘタレソツネイラの旦那の頼みだから、やって来たのさ」

涼風「へぇーそーどすか。
(小声)ちっ、厄介なキャラ呼びやがってよ。なんなんだよ、あの--放禁1--はよぉ。--放禁2--っ。--放禁3--よ。--放禁4--よ。

お鈴「何をぼそぼそ愚痴ってるんです?そー言う話は
【学屋裏】でどうぞ」

涼風「すいませんねぇ(笑怒)。まぁ“Morning on”なんで笑ってくださいよ」

お鈴「いや笑えない話だね。なんだい、あたしが気に入らないってのなら、はっきり気に入らないって言えば良いじゃない。ぼそぼそ言わないでさ」

涼風「点点点怒-101パーセント-。アハハハハ~っ!!(イ為屋の顔面に生クリームたっぶり皿を食らわす)ちょーっと黙っててもらいましょうかね。いやいや。“Morning on”長いことやってますが、ここまで奥歯が軋む程の感情になったのは初めてかな。ちょっと、業務連絡。そこのスタッフUVW、このメモを
お願いね」

お鈴「生放送中に業務連絡なんて、リスナーに失礼じゃないのさ。言いたい事があるならはっきり言えばいいのさ。イ為屋のお鈴を二度とこの番組に呼ぶなよ、って
急行特急THの旦那に」

涼風「アハハハハ~(床を足で叩くと、イ為屋お鈴の居る床か抜け落ち居なくなる)。あれっ?イ為屋の姉さんは?何?番組のくだらなさに帰った?まー仕方ないね、こんなんじゃねぇ。さてオチが見えた所で、“Morning on”、今日はこのあたりで失礼致します。色々お見苦しい点があったことをふっかあーーーーくお詫びしまぁーす。では」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )