goo

トレイントーク0824-5相鉄最終急行( 8連)に乗ってみようか

2008年08月24日 23時32分04秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
さて、珍列車にもう1発乗ってみたい。相鉄の横浜行き最終急行8連車である。
相鉄8連急行は2回目の乗車であるが、まさか、最後の急行が短い8両なんて思わなかった。車両は前回同様に首都圏標準統一規格通勤型10000形であった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク0824-4もう1発珍列車に乗ってみようか

2008年08月24日 23時03分46秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
小田急もダイヤ上の制約を可能な限り無視すると、ロマンスカーが速く走れる事が、よ~く解った。日中もこんな風に速くなると良いのに…。
さて、これより、もう1発珍列車に乗ってみたい。詳細は、もう少しお待ちを…。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク0824-3@相模大野

2008年08月24日 22時49分52秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
ホームウェイ91号、町田までは順調な走りであった。複々線に入るのもスムーズなんて信じられない。
画像は、向ヶ丘遊園で急行を抜いているシーン。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク0824-2 3回目の新宿→相模大野間最速ロマンスカー

2008年08月24日 22時23分33秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
さて、これより、新宿から大和まで、小田急ロマンスカー「ホームウェイ91号“LSE車”」に乗ってみたい。さて、どーなる?
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

トレイントーク0824-1205-205

2008年08月24日 21時40分08秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
画像は、昨日8月23日に乗った横浜線205形で出会った205-205である。うまいこと揃ったのがあるのねぇ。
ちなみにこの日は、「7」という数字にも縁があり、整理券番号で2回、そしてこの横浜線205形の205-205が7号車と、計3回。777と揃い、車の希望ナンバーで77-77と揃った物も見ていた……マイぞろ目デーであった。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0824-1 雨は続く...

2008年08月24日 19時57分47秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
かなり久しぶりに1日中、雨で、気温も低く快適であった。その所為か、寝まくってしまい、今夜は確実に眠れない夜になろう。 「雨は降り続くけれど、朝は来る」と篠原美也子の『ひとり』の夜である。
goo | コメント ( 1 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0823-2 ひとりカラオケ@目黒

2008年08月23日 15時11分40秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
 2ヶ月前出来なかった目黒でのカラオケ。営業再開となり、180分歌ってきた。セットリストは下記の通り。

1.浪漫飛行/米米CLUB
2.BUS STOP/THE HOLIES
3.TAKE IT EASY/Eagles
4.GET DOWN/Gilbert O Sulliban
5.モザイクカケラ/SunSetSwish
6.Blurry Eyes/L'Arc-en-Ciel
7.太陽の君三日月の僕/谷口宗一
8.ルネッサンス情熱/国安わたる
9.世界中の誰よりきっと/中山美穂&WANDS
10.gravity/坂本真綾
11.MOON ON WATER/Sowelu
12.誰の様でも無く“Single Version”/篠原美也子
13.白夜~True Light~/宮本駿一
14.ルパン三世のテーマ/ルパン三世
15.GET WILD/TM NETWORK
16.セイラ~SARA~/フェンス オブ ディフェンス
17.瞳の中の未来/南野陽子
18.しあわせの涙/谷村有美
19.キミがいれば/伊織
20.Starry Hevens/dayaftertomorrow
21.Mysterious Eyes/GARNET CROW
22.タッチ/岩崎良美
23.だめよ!だめよ!だめよ!!/椎名へきる
24.風吹く丘/谷口宗一
25.LOVE SOMEBODY/白井貴子
26.恋のジャンクション/CoCo
27.Confidence/三浦恵理子
28.JOY TO THE WORLD/オーブハンター
29.僕たちの奇蹟/Cluster'S
30.君という光/Cluster'S
31.Angel Night~天使のいる場所~/PSY・S
32.青春ライン/いきものがかり
33.GET MY FUTERE/Cyber Nation Network
34.ロマンスの神様/広瀬香美
35.メダカが見た虹/高田梢枝
36.ひとり/篠原美也子
37.空へ.../笠原弘子
38.Si Si Ciao/笠原弘子
39.マイ フレンド/ZARD
40.THE POWER OF LOVE/Cyber Nation Network
41.夏祭り/JITTERIN'JINN
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0823-1 週の終りの空は…

2008年08月23日 09時10分07秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
昨日、8月22日もそうだったが、なんとも気持ちの悪い涼しさを感じる。
こんな土曜日は、『シンガーソングライター』に登場する、京野世佐美が、歩道橋から車と人の流を見下ろしている姿がありそうだ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0822-1 Morning on Friday

2008年08月22日 07時12分51秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
「おはようございます。Morning on 金曜日、涼風鈴子がお送りしています。8月も22日ですか、終りですねぇ…と言うとまだ終わってね-ぞ、勝手に終わらすな!という声が聞こえてきそうですね。終りそうでなかなか終わらないのが世の常です。私の悪い性格もまたこんな風なトークもそうなんですが、あっ、メッセージ読まないと行けませんね。スタッフに今、怒られてしまいましたが、ペンネーム、緑のインスぺクターさん。‘‘昨日、道端で見つけた、大量にとっても少量になってしまう、ショウリョウバッタとおぼしき物を発見しました。かなり大きく非常にびっくりしました。まだ野生が残っているのは、良いものです。,,とありますが、これは携帯か何かで撮ったんですかねぇ。スタイル抜群じゃないかとスタッフ諸氏が言ってましたが、まぁね、大量にとっも少しになってしまう。だから、色々通り抜けろって所でしょうし、得たもの失わないよーに事なんでしょうが、体重はちがいますけど、得たものは消えたり失ったりしがちですよね。それは私の性格の所為
もあるかも知れませんが、メッセージありがとうございます」

朝の番組の雰囲気をぶち壊すようなしゃべりの涼風氏。しかしその激しさの中の繊細にどこまで気づけるだろうか?といつか書いた話になりそーだが…
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Mind Feeling0821~0822 雷というと

2008年08月22日 01時06分43秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59
雷の話題が昨今多い。夜空の雲を照らす光は、「自然を馬鹿にするな!」というメッセージが込められているようにも思う。
また、そんな闇をほとばしる光を見ると、かつての『遠い海から来たCoo』を思い出す。確か、“Coo”が生まれたのは、雷の中だったような記憶がある。
一方で。“Final Fantasy 5”の「シルドラ」も連想出来る。「サンダーストーム」が召喚獣としての効果である。
雷鳴のとどめきだけなら、オーソドックスに「ライディン」と“DRAGON QUEST”あたりで収束し、落雷なら「ギガディン」あたりで…という感じである。
雷というと、「龍」が象徴されるが、あまりそっちは私にはない。一方で以前も話したが「季節の分かれ目」の象徴とも言える。
2008年夏は、たぶん、北極あたりで悲鳴を上げ、溶けだした「氷」の作用によるんじゃないかと妄想するが、雷鳴が目立つ。これで物語が本当になったような、ヒーローやら勇者やら偉人が現れて世界を救ったら楽しいものである。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )