goo

Morning on Wednesday

2012年10月24日 07時17分28秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

涼風鈴子「はい、おはよー、“Morning on”だよ。涼風鈴子だよ。毎日同じインチキ放送だよ、クレイムだらけだよ、マンネリショウだよ、と、自虐して爆発一丁、大怪我ドッカンでございます。サミー朝で、なんも変わりばえしないですが、それが“Morning on”ですので、お気になさらず。では、またお会いしましょう」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on Tuesday

2012年10月23日 07時18分30秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

涼風鈴子「はい、はよー座いますぅ~、Rinko Suzuka~azeだよ、“Morning on”だよ。さて、今日は雨ですねぇ、厄介ですねぇ、やってらんないですねぇ、と朝番組にはあり得ない台詞が飛び交っておりますが、インチキDJ放送だから、まっ、いっかですよね、まっいっか。なあなあ、と言う、ヘタレ管理人のわるーい、わるーい癖だよね、やってらんねーな。この番組は朝からやる気のなさを際立たせるインチキ番組である間違いない、で以上、“Morning on”でした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Morning on Monday

2012年10月22日 07時17分58秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

涼風鈴子「はい、おはよー、“Morning on”だよ~、さあ~て今日は~、ブル~マァ~ンデー、嫌ですね、嫌ですねっ、嫌ですねっ!来なくていいよ、もう、と言う日であります。また長い長い5日間に減なりしたくはないですが、月曜日、嫌です。以上、“Morning on”でした」
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

快特表示は車内も対応

2012年10月21日 23時10分50秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

乗ったN快特、車内の表示器はちゃんと生きていて、おやまあ、と言う感じ。しかし走りは大したことなく、こんなもんだったのか、とガッカリ。快特乗るならやはり普通のA快特か羽田空港に行かないSH快特の日中に走るのに限るようだ。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

来た7800形N快特印旛日本医大行き

2012年10月21日 22時40分00秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

この「快特」表示が輝かしい7800形のN快特。素晴らしい。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

新逗子に似合うのは急行の様だ

2012年10月21日 18時50分26秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

新逗子へは急行と言うのは、何年前の話だよ、であるけれど、増発された新逗子発着のエアポート急行をみると、かつての野望?野心?が見え隠れする。
6両編成の急行の常態化が21世紀の干支がひとつ回って実現と言うのは、進歩と呼ぶべきか退化と呼ぶべきか。

それにしても、20数年かけての悲願の京急蒲田駅立体完成そしてC―ATSの導入がこの日の為に行われたと考えると何か完成させるのには時間がかかるんだなぁ…としみじみ思う。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

黄金印?エアポート快特幕

2012年10月21日 17時03分10秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59


エアポート快特がオレンジ色表示になった京急車。何だか快特より格があがって、お代官様へへえm(__)mと言う雰囲気があるなと感じた。橙色だが黄金の輝きがある。
京成の空港快特は、未だに緑色と京急だけが先に出た感じである。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

生きた化石9000形のN快特

2012年10月21日 16時58分11秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

まだ現役の座は譲らないらしい9000形N快特。またお前かよ、と言う所。よく走れるな、と思う。
ゲンコツ7000形が忍ばれる…
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

北総車は「快特」表示で走る

2012年10月21日 16時51分03秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

何年ぶり?N快特のお出ましになったが、ちゃんと「快特」と出るのが粋な感じである。ちなみに7300形もしっかり「快特」が出ていたのを確認した。

走りは、まあこんなもんか、と言う感じだが、以前のN快特よりかは制約はあるにしても悪く無くなった感がある。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

あらま、快速特急で行きますか。

2012年10月21日 16時46分47秒 | 急行特急TH発2007年→2019年5月1日AM11:59

京成車による京急線内快特の京成高砂行き。しかし表示は「快速特急」と、懐かしい感がある。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )