![楽描き水彩画「伊那部宿の酒屋・旧井澤家住家の屋内型つるべ井戸」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/8b/1051a70219466fc280e45900e959b29f.jpg)
楽描き水彩画「伊那部宿の酒屋・旧井澤家住家の屋内型つるべ井戸」
以前出掛けた長野県伊那市の伊那街道伊那部宿にある、旧井澤家住家の鶴瓶井戸(つるべいど)です。 井澤家は高遠藩(たかとおはん)屈指の豪農で、代々酒屋を営んでいたといい、2004...
![楽書き雑記「名古屋造形大学の卒展へ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/66/b06f30959e4b9bfe54d168ab5c2197f9.jpg)
楽書き雑記「名古屋造形大学の卒展へ」
名古屋造形大学の第27回卒展と大学院造形研究科の第16回修了展を、愛知県美術館8階ギャラリーで見てきました。展覧会は24日(月・振替休日)まで。 日本画、洋画、コンテ...
![楽書き雑記「愛知県立瀬戸窯業高校セラミック陶芸専攻科の修了制作展へ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/57/03be15b1aee61a6bf7bd9322f30bf02e.jpg)
楽書き雑記「愛知県立瀬戸窯業高校セラミック陶芸専攻科の修了制作展へ」
愛知県美術館8階ギャラリーで開かれている、県立瀬戸窯業高校セラミック陶芸専攻科の修了制作展を見てきました。いくつか陶器祭りや生産地に出かけても茶碗や皿、花瓶の安価品を買...
![楽書き雑記「名古屋市立大学芸術工学部と大学院芸術工学科の卒業修了展へ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/94/22a251eabce46fc8d20a88cc7a518800.jpg)
楽書き雑記「名古屋市立大学芸術工学部と大学院芸術工学科の卒業修了展へ」
名古屋市立大学芸術工学部と大学院芸術工学科の卒業修了展を、市民ギャラリー矢田(地下鉄ナゴヤドーム前矢田下車)で見てきました。展覧会は24日(月・振替休日)ま...
![楽書き雑記「名古屋市農業センターの『しだれ梅まつり』が、『見ごろ』で開幕」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/e0/cf80a2b6738992b9e1f317fe59d56d78.jpg)
楽書き雑記「名古屋市農業センターの『しだれ梅まつり』が、『見ごろ』で開幕」
名古屋市農業センターの「しだれ梅まつり」が22日から始まり、早速出かけてきました。暖冬のため1週間早めての開幕で、ちょうど「見ごろ」になったところ。初日はあいにく朝から...
![楽描き水彩画「森の中の朽ちた土塀のアート」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/8f/51ccc433c7f68c7f959eea15df1d22f2.jpg)
楽描き水彩画「森の中の朽ちた土塀のアート」
昨年暮れ、福井県あわら市にある「金津創作の森」の中を歩いていて出くわした朽ちた土塀です。塀はかなりの長さ。壁土のあちらこちらが崩れ落ち、内部の木材があばら骨のように覗いて歳月の...
![楽書き雑記「サーバルキャットとハクトウワシ。名古屋の東山動物園に新顔デビュー」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/3a/f26257041eace5cc7b2671a361bf959e.jpg)
楽書き雑記「サーバルキャットとハクトウワシ。名古屋の東山動物園に新顔デビュー」
名古屋・東山動物園で2種類の仲間がデビューしました。ネコのサーバルキャットのつがいと、ハクトウワシの1歳のオス。どちらもまだヒトや新しい住まいに慣れておらず、観覧者の視...
![「楽書き雑記「動物園でミモザ(ギンヨウアカシア)が満開」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/81/0e21e5ceb7cd59290d64a603c8ead68f.jpg)
「楽書き雑記「動物園でミモザ(ギンヨウアカシア)が満開」
緑が多い名古屋の東山動物園には、季節を彩る花木もあります。いま咲いているのは「ギンヨウアカシア(別名・ミモザ)」です。 北園のカバ舎とアフリカゾゾウ舎の間に4本。樹高...
![楽書き雑記「桜の名所の豊後梅が満開です」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/20/5697bfe6a4c1f377c8dbb3edc493ed78.jpg)
楽書き雑記「桜の名所の豊後梅が満開です」
時おり利用するバス路線で、この時期になると車窓から開花具合を見るのを楽しみにしている花木があります。名古屋の地下鉄新瑞橋駅近くの山崎川堤防にある豊後梅です。 豊後梅は...