読書日記 嘉壽家堂 アネックス

読んだ本の感想を中心に、ひごろ思っていることをあれこれと綴っています。

スクーリング

2005-10-30 23:08:01 | 産能大
28日(金)から今日まで、スクーリングであった。
すでに、卒業要件を満たしているので、その意味からいえば、通うことのないスクーリングであるが、学んでみたいものであったので、行くことにしたのである。

それに学費を払っているので、せっかくの機会、学ばにゃソン、ということもある。
最もこの説には異論があって、当初の目的を達した今、それよりしなければならないことがある。学費を払っていることに劣らない、時間、の確保が必要である。
まあ、それはそれなりにイロイロあるわけで、各自の考え方である。
わたしだって、受けられるものすべてを受けているわけではないのだから・・・

ということで、3日間。
最初の1.5日は座学。そして残り1.5日はグループワーク。
このグループワークが楽しい。
といっても、わたしはこれまでメンバーに恵まれ続けてきたので、楽しい、といえるが、恵まれなかった人は、それなりに苦労をしているらしい。

恵まれない、というのは、グループワークに非協力的、もしくは、自分の意見だけを押し付ける、という現象が起きることらしい。

まあ、そんなわけで、苦しいこともあったりするのだが、スクーリングは面白く充実したモノになると、3日間というのもあっという間だったりするのである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉ロッテマリーンズ四連勝... | トップ | 仙台フォークジャンボリー(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

産能大」カテゴリの最新記事