Wine Shop&Barカーヴ・ド・ラ・ポステ

ご訪問ありがとうございます。
アラフィフソムリエールの公私混同ブログです。

登場人物

ワインShopカーヴ・ド・ラ・ポステオーナー
☆SAKURA  Instagram更新中
  ワインBarスール・アンオーナー
☆私(ソムリエール) Instagram更新中
ワインBarスール・アン キッチン担当
☆Zumi(私の実妹)料理愛好家

明日、11/11は何の日?

2006-11-10 17:58:17 | ブログ
11/11は何の日かご存知ですか?





「愛」がいっぱいの日です

明日の11/11は皆様に日頃の感謝を込めて

レジ前で合言葉をこっそり伝えていただいたお客様に限り

全商品表示価格より5%OFF

させていただきま~す。

合言葉はもちろん!
「愛がいっぱい」です。

皆様のお越しを心からお待ち申し上げておりま~す。

とは言うものの
明日は私、お休みをいただいております。
錦店のスタッフが皆様のお越しをお待ち申し上げております。
是非、合言葉を宜しくです。
愛がいっぱい、愛がいっぱい~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試飲会のご報告

2006-11-10 17:21:51 | ブログ
試飲会「ラ・スピネッタ社」
イタリア ピエモンテの生産者
11/9(木)17:00~19:30
参加費 1,600円
特別有料アイテム 1,300円




昨日の試飲会は急遽、生産者の方が飛び入り参加。
通訳の方を交えながら、お話しをしていただきました。
ワインへの情熱は半端ではありません。
今以上にワインを大切に皆様にご紹介しなければ!と
心に誓った私です。

でもさすがイタリアの男性~。
試飲会ではかなりリラックスされておられました。
(昼間に業務店様向けのセミナーも同日開催。この時は厳しい眼差し。)
女性参加者が多かった事から、終始ニコニコ状態。
参加者の皆様との写真撮影時では、さりげなく女性の肩に手が。
とっても楽しい試飲会となりました。

全体的にワインはバッセン後すぐから楽しめるタイプ。
もちろん時間とともに味わいはどんどん上昇していきますが、すぐにから
楽しめるタイプは少ないものです。

1番の人気は2001バルベーラ・ダスティ・スペリオーレ。

近年造り始めたトスカーナ州のワインも大好評!
セッツァーナの2001は皆様のお気に入りになられたようです。

全体的にどのアイテムも素晴らしく、参加された皆様もお帰り時に
「どのアイテムもとっても美味しかった~」と言われておられました。

今回ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
やむなくお断りしてしまったお客様、次回のご参加を心からお待ち申し上げて
おります。

次回の試飲会は只今検討中!!
ひらめき次第、ご案内させていただきま~す。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする