2013年!!
今年最後のイベントのご案内です。
たこ焼きとワインのコラボです。
加賀の片山津から、
名店「たこ焼きつぼ家」さんを、
(営業時間中に完売してしまうほどの大人気店なのです。)
カーヴ・ド・ラ・ポステに呼んでしまいました。
(ラ・ポステのエントランスに屋台を設置しちゃう予定)
題して、
1日だけの
たこ焼きつぼ家in名古屋
店内のチラシはこんな感じで。名古屋らしいでしょ。
ここでつぼ家さんを簡単にご紹介致しますね。
たこ焼きつぼ家
加賀市片山津温泉モ2-4-1 定休日 水曜日
営業時間 (月~金)15:00~22:00 (土・日)12:00~22:00
TEL0761-74-7004
店主 城田義文氏
彼のこだわり
1、たこ焼きを料理として考える。
1、食材は厳選した新鮮な材料を使う。
1、たこ焼きの作り置きはしない。ホットボックスは使用しない。
1、店の内装は自分で作る。
1、常に新しいアイディアでお客様を楽しませる。
1、料理人の心を忘れずコック服を着る。
1、店内のBGMはJAZZを流す。
1、安くて美味しいワインをワインセラーに用意する。
1、利き酒しである私、城田義文おすすめの日本酒も用意する。
特に私のつぼ家のおすすめたこ焼きは、
塩たこやき
この「塩」にもこだわっていて、、、、、
つぼ家の塩はマル秘の塩を使用しています。
市販の塩ダレをかける。
のではありません!!
イタリア岩塩と海塩を独自ブレンド。
数種類のハーブで香りと深みをプラスしたオリジナル「ハーブ岩塩」なのです。
ここにこれまた自家製バジルソースをつけると超~ワインにもGOOD。
イタリアンたこ焼きだね。
そしてたこ焼きには「しょうゆ」も必須です。
これもまたこだわりがあって、、、、、
七尾の鳥居醤油(厳選素材)と数種類の醤油をブレンド。
にんにく&レモンを漬け込んだつぼ家オリジナル醤油を使用しています。
おだしで割ってある割り醤油なので塩辛くないんです。
甘味とにんにくの香りが食欲をそそります。
おっと!!
女性も安心、無臭ニンニクなのでご心配なく。
ラ・ポステスタッフが大好きでたまらないつぼ家のたこ焼きと、
私がセレクトしたワインを、当日はたっぷり楽しんでいただくイベントです。
日程:11月23日(土)勤労感謝の日
時間:15時~21時まで
絶対、絶対、この日はラ・ポステに寄って下さいね。
明日、詳細は、後編でご案内をさせていただきま~す。
後編へ続く。