Wine Shop&Barカーヴ・ド・ラ・ポステ

ご訪問ありがとうございます。
アラフィフソムリエールの公私混同ブログです。

登場人物

ワインShopカーヴ・ド・ラ・ポステオーナー
☆SAKURA  Instagram更新中
  ワインBarスール・アンオーナー
☆私(ソムリエール) Instagram更新中
ワインBarスール・アン キッチン担当
☆Zumi(私の実妹)料理愛好家

【Bar】6月「第2回ラ・ポステ・ワイン・ラボ」アイテムのお知らせ

2010-06-21 17:32:11 | ラ・ポステ・ワイン・ラボ
おはようございます。


お久しぶりです。


1週間もブログの更新が出来ず、
(資料作成、Bar業務、ミニワイン会など、結構頑張った週でしたの


皆様にご心配をお掛けいたしました。


私、取り合えず、元気でやってま~す。
(もう少し、体力欲しいけど、、、、、)


さて、


今週25日金曜日の「ラ・ポステ・ワイン・ラボ」のアイテム発表です。






こんな感じになりました。


テーマは、




「ドメーヌ・ポンソ2001年を楽しむ」


料金:3800円也

19時からのメニューになります。




★シャンパーニュ

ピエール・カロ・ブラン・ド・ブラン・ノン・ドセNV
天才レコルタンと呼ばれる新時代の名手「ピエール・カロ」
夏にふさわしくノン・ドセをご用意致しました。

★赤ワイン
生産者:ドメーヌ・ポンソ 

モレ・サン・ドニ・キュヴェ・ド・グリーヴ2001

ジュヴレ・シャンベルタン・キュヴェ・ド・ラベイユ2001


同ヴィンテージで、村の違いを楽しんでいただけます。


生産者の説明を少し、、、、。


トータル11ヘクタール弱の畑を所有し、
その半分以上の5.7ヘクタールがグラン・クリュで、
所有する畑のクオリティは非常に高く、
世界的にも認められている生産者。

酸化防止剤として用いられるSO2は、他のドメーヌで使用する量の3分の1から5分の1。

グラン・クリュほど高い割合であてがう新樽もポンソでは一切使用しません。

現在ドメーヌを取り仕切るのは40代後半のローラン。

先代から高い評価を受けていましたが、ローランの代になってから、
SO2の使用を抑え、新樽の使用もなくなり、
よりシルキーさを増した、艶やかでピノ・ノワールの精髄といったものを
十分に感じさせてくれるものとなています。


あと珍しいのがこちら、



1999年ヴィンテージから搭載している熱感知シール




高温にさらされると、濃灰色に変化するシール。

ドメーヌのワインに対する真摯な姿勢。


さすがに色が変わったシールのものは、

今まで私も見た事はありません。
(あったら即返品だね)



ワァオー、


こんなに素晴らしいアイテムを、


一度に楽しめちゃうお得なフライデー・ナイト。


是非、今週の金曜日は、


ラ・ポステに遊びに来てくださいね。



心からお待ち申し上げておりま~す。




数に限りがございます。
売り切れの際はご了承下さい。
御予約も承りま~す。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2010-06-13 17:14:30 | お知らせ

13日(日)&14日(月)は、


定休日です。



ご迷惑お掛けいたしますが、


宜しくお願い致します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Bar】本日はラ・ポステ・ワイン・ラボDAY

2010-06-11 15:21:57 | ラ・ポステ・ワイン・ラボ
今日は第二金曜日。


ラ・ポステ・ワイン・ラボ



のお得なフライデー・ナイト。




皆様の御来店を、



心からお待ち申し上げておりま~す。






つぶやき、、、、、、





お客様との会話中、


「荒井由実似のマネージャー」


誰のこと?







私らしい、、、、、



複雑な心境。




自称アンジェリーナ・ジョリーなんだけど。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差し入れのお礼

2010-06-11 14:53:33 | ブログ
試飲会時、


バタバタしててお礼がきちんと出来ずにおりました。



Iさんへ

天むすご馳走様でした。


ちょうど1部が終わってホッとしたところでした。


一口サイズで、むさぼりついちゃいましたよ~。


ありがとうございました。




Sさんへ

カヌレ、翌日の朝のおやつでいただきました。


これもまた一口サイズ、


止まらない、やめられない、、、、、。


美味しくいただきました。


ご馳走さまでした。





Bさんへ

バナナケーキ。


美味しかったですよ~。


初挑戦って言ってみえましたが、


大成功だと思います。




皆さんのお心遣いに感謝デッス!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「これからの季節にピッタリワイン試飲会」のご報告

2010-06-10 22:43:14 | わがまま試飲会&ワイン会
昨日の試飲会のご報告です。


いつもと同じように2部制で行いました。


試飲アイテムは全25。



昼間は業務店の皆様、

夜はお申し込みいただきました一般のお客様です。



今回は、


試飲アイテムの輸入元の営業担当の方が、
(Uさ~ん、ありがとね~



夜の部も残っていただけたので、


私も大助かりでした。
(説明や皆様の質問に、細かく対応していただいたよ)



そして、



プロジェクターも手に入れたので、
(これからどんどん登場しちゃうよ)


生産者や畑の様子を映像で流してみました。





すっきりしたカヴァ。


クリーンな造りで定評のあるオーストリアワイン。


この季節にはいいですね。



皆さん、それぞれの味わいの違いを楽しんでみえました。



そして、


赤ワインでまったりと、、、、。




今回の会も、


参加者の皆様のお陰で、


楽しい試飲会にする事が出来ました。



試飲会の模様は、





これからの季節にピッタリワイン試飲会フォト・ギャラリー


をどうぞ。





ご参加頂きました皆様へ


ご参加いただき誠にありがとうございました。

また、次回の会もどうぞ宜しくお願いいたしま~す。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日9日の営業について

2010-06-08 20:48:58 | お知らせ

明日は試飲会です。


Shop営業は通常通りです。



Bar 営業は、


22時30分頃まで、


貸切営業になります。


ご迷惑をお掛けいたしますが、


宜しくお願いいたしま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9日(水)は試飲会です。

2010-06-07 21:12:06 | わがまま試飲会&ワイン会
只今検品中~。


参加していただける方を募集いたしました、


これからの季節にピッタリワイン試飲会用のワインたち。






ひぇ~~~~。




どれも美味しそうです。


23アイテムの予定でしたが、


1アイテム増えまして24種になりました。


参加者していただける方は、



28名様です。



さぁ、


準備、準備。



白ワインが多いから、



氷が問題だぁ、、、、、、、。








お申し込みいただきました皆様~、


明後日お会いできるのを楽しみにいたしておりま~す。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日6月7日の営業

2010-06-07 15:11:09 | お知らせ
おはようございます。


今週も始まりました。


1週間頑張りましょうね~。



本日の営業は、



Shop→通常営業


Bar→定休日



宜しくお願い致します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の嬉しい事

2010-06-04 18:26:54 | ブログ
昨夜は、


昔勤めていた会社の上司が、


Barの方へ初めて、遊びに来てくれた。
(Kさ~ん、連れて来てくれてありがとね)


何年ぶりかなぁ~。


直属の上司ではないので、


逆に仲良しだった。
(直属の上司とは、毎日が決戦??)



飲みに行ったり、
(その時代はビールをそこそこ飲む程度)




スキーにも連れて行ってもらい、



「死の恐怖」も経験させてもらった。(笑
(雪道でスリップ。3回転クルクルと車が周り、もう少しで崖から転落だったよ。)




会社勤めの時は、


あたりまえに思えた人の優しさ、


あたりまえじゃないんだよね~~~。




ちょっとだけ、



会社員に戻りたい気持ちになっちゃったぁ。
(上司や同期に、甘えたい感じね)




さぁ、



今日は金曜、頑張りましょ。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Bar】6月「ラ・ポステ・ワイン・ラボ」アイテムのお知らせ

2010-06-02 14:27:48 | ラ・ポステ・ワイン・ラボ
先日ご案内致しました「ラ・ポステ・ワイン・ラボ」。


毎月第2&第4金曜日のバーメニューで、

テーマを決めた3アイテムのワインを、

お値打ちに召しあっていただけるお得なフライデー・メニュー。




6月の今月は、11日と25日です。

バッセン時間の問題もあるので、


19時~のメニューになります。





来週11日のアイテムは、、、、、、








テーマ「フランスワイン2000年を楽しむ」


料金:3,800円也




★シャンパーニュ

シャルトーニュ・タイエ・ミレジメ2000
ワイン・スペクテーターの小規模シャンパーニュ生産者の特集で、238ワイン中 “傑出” 評価(90-94p)された28ワイン中に2アイテムが入り、トップに掲載される快挙を成し遂げた
生産者。

★赤ワイン ブルゴーニュ、1級畑に絞りました。

ワイン名:ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ・ポワスノ2000
生産者:ミッシェル・ギーヤール
ワイン界話題の漫画『神の雫』に登場。モーニング49号に取り上げられています。

ワイン名:シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ・グリュエンシェール2000
生産者:フレデリック・マニャン
名手ミシェル・マニャンの息子さん。90年代半から、自身のワインをリリース。
フランス国内はもちろん、アメリカでも人気が高い。
特にロバート・パーカー氏も高く評価する1人。


本数に限りがございますので、


売り切れ次第、終了とさせていただきます。


御予約も承りま~す。




皆さんの御来店を、


お待ち申し上げておりま~す。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする